176,762投稿
狎鴎亭についてまず向かったのはThe Galleriaデパートのデパ地下GOURMET494 いろんな食材などが売っていた昔のイメージとは違ってほぼフードコートになってました。コロナ禍、変わっていったのかな。 お買い物の後は、今回の旅で一番楽しみにしていた"新沙コッケダン狎鴎亭ロデオ店"へ!(신사
我が家から歩いても行けるところに関西花の寺があります。わざわざ京都に行かなくても、ここだけで十分楽しめる、と言うご近所さんもいらっしゃいます。私は回数券が欲しい程 よく撮影に行っていますよ。 受付の奥さんに、回数券が欲しい位です、と冗談で言うと、「皆さんよくおっしゃいます」 と笑われました
西善寺📍埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598 秩父札所第8番 西善寺、参拝しました。 秩父札所巡り2日目です。本日は札所5番〜10番まで参拝する予定です。(車で巡礼しています) 午前10:22/ 曇5℃ 途中、ツールドフランスばりのヘルメットを被った外人お遍路さんが自転車で颯爽と駆け抜ける横を通り過ぎました
むかーし昔の学生の頃だったか社会人になってからかimoutoチャンと一緒に行ってそれからも何度か行っていて。 久しぶりにずっと行きたかった赤坂の老舗人気韓国料理 "兄夫食堂"(ヒョンブ食堂) 店構えは昔のまんまでした。 4階にもお店ができてたり斜向かいに別館なんてのもできて拡大してたんですね。
「ごま油通りなるものがあるらしい」と師匠から教えていただきお粥を食べた後はバスに乗って中部市場へ。 前夜広蔵市場からバスでの帰路途中に屋台で賑わってるところがあり気になっていたのがまさにここでした。 メイン通りのアーケードの左右に脇道がいくつかあり、山盛りの乾物屋がいろいろ並んでます。 中程
『帰ってきた雨女。べっこべこ旅』もうそろそろ雪の心配はしなくて大丈夫だろうと車では久しぶりに、栃木県を脱出やってきたのはしあわせの風ふくしま福島県 らびゅ~んもう一度行きたいと思っていたアカ…ameblo.jp かくかくしかじかで 赤べこちゃんと 飯盛山へ 階段を登り切った先お土産屋さんの奥にあ
濃いピンク色の河津桜を横に走る各駅停車の電車…のんびり走る各駅停車の電車と河津桜はお似合いの光景でした~同じく河津桜を横に走る踊り子号…突然顔を出す特急電車と大きく咲く河津桜は春の入口の様な光景でした~伊豆急行線.伊豆熱川〜片瀬白田にて
誰かのために、役に立つ自分になりたいと思っても、ブログを書いていったら本当にそんな自分になれるのか と、そう思いながらここまできました でも、ブログを書く中で確信したことは、「ブログは書いた方がいいよ!」と、いう事です ブログを書くことはいろんな良いことがありますが、今日はインプット、アウトプ
…50年を超えるエドガン。樹高18メートル、枝張りは東西23.5メートル、南北21.8メートル、全体の根回り6.5メートル
cocoちゃんですつまんないなぁ〜午前中お庭仕事に精を出していたDadとMam今日は部屋からモッコウバラが見えるようにミモザをバランスよく剪定をしパールピンクのラベンダー《クラウン》を鉢から地植えにしました🌱𓂃 𓈒𓏸慌ただしくお庭に出たので置いて行かれたと勘違いしたムシュメはクーンクーンと泣いていま