146,904投稿
…ターから紹介されたガン専門の初めて行く病院。様子がわからないので、足が不自由な夫を連れて頭頚部腫瘍科の受付まで、無事にたどり着けるかちょ
前の日の~馬見のバラ園が~あまり咲いてなかったので~日曜~靱公園と~中之島公園をぶらついてきた~
横浜開港祭の前日、2023年6月2日(金)、3日(土)開催される横浜開港祭2023 の会場へ。主な目的は、一般公開されている潜水艦とうりゅうと護衛艦あぶくま の見学です。たまに軍港巡り一緒に行ってる友人と一緒に …といっても開催日の2日、3日
旅につきものなお土産。 ご当地チップスとかチョコレートとかあまり買わないけど、北海道行ったらコレ! "The Sun 蔵人"の生サブレ♪ 去年札幌でファミマに寄った時にレジにこのミルク生チョコが並んでてレジのおじさんが「北海道のお菓子
ほぼタイトルで説明してしまった。もうそろそろ過去写真の手札も少なくなってきた。 で。。。 昔、よく通っていた丘に寄り道してみた。 昨日と被り、菜の花写真で恐縮だが見つけてい待った以上は撮ってしまう。 いや 撮らざるを得ないというべきか。
ナンテコッタ!なおうち寿司! Mママちゃんからいただいた波佐見でコーディネートしつつちょっと遊んでみました。 閉店間際のデパ地下に行ったらロシア産のものだけど見ためがきれいな箱うにが半額! お味のほどはわからずともこれで¥1,9
色鮮やかな花 ヒナゲシ たくさんのヒナゲシが 東京ドイツ村に咲いてました〜 薄い花びらが 風にゆらゆら〜と揺れて可愛かったです。 少し前のお天気の良い日に見に行くことが出来ました。梅雨入り前に行けて良かったです。
片付けしていて今頃気が付いた勘違い(^^;東武7300系=国電73系!? 先ず、私がギリ記憶の中にある。 無骨でかっこよい(^^; で、同じ往年の東上線シリーズ(7300系) この説明文に目が止まる。 何を勘違いして
いつものお散歩コース 麦畑は一面黄金色です まるで秋のようですね 梅雨入り前ですが暑い日も多く 夏に備えて クールタンクを購入しました トリコロールで 元気印のアオちゃんです さてさて、御年3歳のアオちゃん 初めて幼稚園に行ってきました。本当はもっと小さな頃に 行ければよかったのですが機会がなく時は
先週の26日(金)に行われた神奈川県逗子市の逗子海岸花火大会。もう一週間以上前になってしまいました。観覧席のある逗子海岸の裏にあたる葉山マリーナから撮影してます。この場所にも多くの見物客やカメラマンがいますけど、場所を探すのに苦労するほどではなく空きスペースはいくらでもあります。花火までの距離がすご