ブログジャンル
カメラ・写真
143,140投稿
3月14日ホテル予約を見ていたピンときて予約頭のなかでルートが浮かぶ15日整骨院が済み身体も良くなりましたね!とその足でチケットを手配往路は鉄道を選択! (バスは復路のみしか取れず💦)始発の電車に乗っても朝イチの新幹線には間に合わない…なのでお墓参りはせず目的地へ向かうことに見どころの桜に間に合わ
WBCメキシコ戦、どうなるのかとドキドキヒヤヒヤでしたが痺れましたね〜〜〜!! 観覧途中で電車に乗ったのですが向かいにお1人で座っていた男性もスマホで試合を観戦されていたようで3点巻き返した瞬間、ガッツポーズ!笑 そのお姿見て、ハイタッチしにいきたいくらいでし
amebaのトラブル長引いてますね。全然開かなかったのが、ぽかんと開いたけど、またダメになるかも??昨日書きかけたブログが中途半端で、とりあえず・・・今日の行動。 立山が綺麗でした。こんなにくっきり稜線が見える事も、なかなかないです。よきよき・・・
ちなみにレンズカバーは注文中ですさて、昨日Twitterの方には既にあげたんですがCanon、SONY、Nikonの望遠レンズ3本で月を撮り比べでみましたまずはSONYのα7RIIに200-600mmのレンズに全画素超解像ズームを使って撮った画からピントはきてると思うんですが全画素超解像ズーム使わな
モモ(桃) photo byしゃけくまミヤマガンショウ(深山含笑) photo byしゃけくまたまにはひとりで1泊旅行でもしてみたい。そう思ってケアマネさんが来訪したときに、「たまには息抜きに1泊旅行でもしてみたい。夫はショートステイを利用できますか?」と聞いてみた。すると、どこも満員でかなり先にな
いつも歩きに行く公園の桜が一部満開になりました。いつもぐったりと元気のない夫。でもWBC日本代表を応援するときは、以前のような元気で力強い夫に戻った。とくに昨日の準決勝のメキシコ戦は、声を出しての応援。おまけに朝8時試合開始に間に合うように起こすと、ちゃんと起きる。いっときだけの元気とはいえ、こんな
3月22日と23日に鉄道ファンとしては見逃すことができない歴史的なイベントが行われます。東海道新幹線を走るドクターイエローが、抽選で選ばれたお客さんをそれぞれ50人乗せて東京新大阪間を両日とも一往復ずつします。このドクターイエロー、普段はいつ走るのかは非公開なので、滅多に走らず出会うこともない・・・
ソメイヨシノ 自宅近くで咲き始めたヨシノさん 関西地方は他に比べて少し遅い気がしますが 関東なんかが早すぎなのでしょうか… こんな感じで咲き始めました 来週くらいにはあちこちで見頃を迎えるでしょうね
「幻想シモクレン」 ふと思ったんですけど…これは絶対に見ておいたほうがいいですよ!と勧められるテレビ番組があります。それはNHK Eテレで放送されている『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』 毎週録画予約しておいても放送時間にバラつきがあって、全部録画できていなくて見られ
料理をしていたら、子どもたちの会話が聞こえてきたので……私は耳を澄ませてみた太郎くんが粘土でいろいろな勇者を作り「魔王と戦い世界を救う」という設定で、粘土遊びをしているようだ。次郎くんは太郎くんの側で、勇者たちがどんな戦いを繰り広げているのか、その説明を聞いている「これは槍の勇者!槍を振り回して敵と