200,928投稿
植え替えは進んではいるけど、なにせ雨ばかりで急ブレーキ。 ちょっと多肉棚の上部にあるリメ鉢ゾーンまで行くにはもう少し時間がかかりそう ということで、昨日の雨にたっぷり当てました 育苗箱に全部乗せ換えてタフライトテーブルへ! <article class="p
…建てたら、直後に夫ガンになった。以前、家を建ててまもなく、夫が亡くなった。という話をした事があります。その時は、亡くなった夫の魂の存在について語りました。どういう事かと言うと、ご主人本人は、家を建てる前に、自分が
世帯年収240万 2児のママ『ノンたん』です 不景気&コロナで収入激減した夫をサポートするべく節約、在宅ワークにトライしてます。 お金のこと、子育て、日常のこと気ままにつぶやいてます 我が家にも可愛いお花が届きました
<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『pots鉢で育った多肉のすごい根鉢が完成』 まだまだ続いております、春の植え替えまつり。 本
ザワフェス戦利品! 買って帰ってきて1週間しないうちに植え替えや胴切りしたのは初めての経験 今回は植え替えるのと同時進行で、胴切りもやってしまいます! いい時期を逃せないもんね まず<そわそわ×ロメオルビン> 使うのはダイソーの釣り糸です
まだまだ続いております、春の植え替えまつり。 本日のお相手は【おらいさん苗・青札編】 今回もまたお昼に個別記録をアップします 今まで青札はほとんどpots鉢やリメ鉢で育てていました。 今回はこの子たちもみんなA-25へ植え替えていきます。
…坪のちいさなおうち夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています 自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ← こんばんは、mariです先日の記事をお読みくださった方ありがとうございました<article class="ogpCard_wrap" sty
本日2本目の記事です おらいさん青札編! 植え替え後載せるだけ生長記録シリーズです。 本編は次のページへ <ラパス×ざわわ> <アルビカンス×ざわわ> <コロラータ×ざわわ>(これはサボテンタローさんのクローン)
<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『終了式、担任から電話がかかってきました…』インフルエンザを気力で治し何とか登校可能となって終了式に何
植え替えスイッチが入ったらどんどん植え替えます! 春は待っててくれないからね 今日も植え替え後の記録ブログを12時に更新します 今回はミックスべリア編! まず植え替えの最優先順位は狩ってきて植え替えをしていない白ポットin黒ポットの子。 これが蒸れやすいのと、土も自分の配合したものに統一したほう