ブログジャンル
国内・海外ドラマファン
854投稿
グリーン先生いなくなっちゃった😭このドラマもシーズン9まで観ました。シーズン9では、ロマノ先生が大変な事に…とってもへそ曲がりで嫌なやつなんだけど…優しいところもあったのよ。かつては…そういうシーンもあったのにいつの間にか嫌な部分のみ描かれていて。エリザベスの事好きなのに全く受け入れてもらえない。も
「パルス」のアメリカでのレビューをググっていたら(批評家受けはイマイチ)、「ERを扱ったメディカルドラマではTHE PITTが最高」とあちこちで書かれていて、THE PITTって?? とググったら、U-NEXTで配信中でした。なんと、このヒゲの男性はノア・ワイリー。誰それ?でしょうか。「ER 救急救
「ER シーズン7」レギュラー出演マーク・グリーン-アンソニー・エドワーズジョン・カーター-ノア・ワイリーケリー・ウィーバー-ローラ・イネスエリザベス・コーディ-アレックス・キングストンロバート・ロマノ-ポール・マクレーンルーシー・ナイト-ケリー・マーティンルカ・コバッチュ-ゴラン・ヴィシュニックク
金曜の夜から急に胃が痛くなり、土曜日は激痛。同時にひどい腰痛😵💫 最終的には嘔吐も加わり、夕方に救急外来を経てERに転送され、そこでようやっと痛み止めとしてモルヒネ注射。各種検査を受けたら、外来レベルの診察室でなく救急車で来る患者のセクションに移されました。ここでダーリンと一緒に検査結果を聞き、2
<ドラマ ミスターサンシャインにて> 第6章 朝鮮の人物-55 近代6高宗コジョン 今回、満を持して国王高宗を扱います。在位期間も生年も長く、彼の登場により近代朝鮮の歴史が始まり彼の死と共に近代史が終わり現代史への幕開けが始まりました。一言で 近代朝鮮の申し子と言えるかも知れません。 そこまで
「いつかは賢いレジデント生活」がもうすぐ始まりますね。医師生活のファンとしては、楽しみでしかありません。先週Netflixを開いたら、新着ドラマ「パルス」が紹介されていました。マイアミ屈指の外傷センターを舞台にしたメディカルドラマ。全10話一挙配信という気軽さもあり、レジデント生活の前哨戦?もかねて
「ER シーズン15」レギュラー出演ニーラ・ラスゴートラ-パーミンダ・ナーグラサマンサ・サム・タガート-リンダ・カーデリーニアーチ・モリス-スコット・グライムズサイモン・ブレナー-デヴィッド・ライオンズキャサリン・パンフィールド-アンジェラ・バセットルカ・コバッチュ-ゴラン・ヴィシュニックアビー・ロ
ALOHA昨日は朝からものすごい吹雪で❄️でもホットヨガには行くわけなんだけど、踏切🚉渡る時にものすごい風が吹いて、傘にボンっと何か当たったのかな、と言う衝撃💥があり😰よく見たらハワイアン柄の傘☔️が、壊れてました💦帰りは雪も止む予報だったのに雨に変わっただけで、 傘は必要だったのね。でももうさせる
日帰り手術 結局先週の土曜日から6日間待たされて、今日やっと夫の盲腸の摘出手術が行われた。 緊急手術の時以外、手術の時間って前日まで知らされないのよ 「手術は金曜日に予約を入れますけど、時間は前日に看護師から電話が行きますので。」 って言われていた。 予定が立たな〜い! 実際に昨日のお昼
<ドラマ ソドンヨ> ワンポイントコラム<韓国朝鮮歴史のトリビア>164.吏読リドゥ 皆さん、朝鮮の固有文字ウリクル(ハングル)が朝鮮王朝時代の1444年に世宗によって創始された事は結構ご存知かと思いますが、それまで朝鮮語をどう表して居たかご存知ですか? 漢文も用いましたがそれ以外にも日本語