ブログジャンル
カメラ・写真
52,093投稿
モーニングショーでチェキが若者に人気とやっているのを見ました。私はスマホで撮ってるけど、チェキでドールを撮影したらどうなるのか気になります。 チェキって最近のイメージが強いけど、1998年に出ていたんですね。 私は買ったことないけど前に妹が買ってたな。今使っているのか分か
バンコクに住んでると本帰国する子にメッセージカードを書く機会が多いですよね〜。ここ最近、息子のお友達が何人か本帰国しちゃうのでメッセージカードを書く事が続いていたんです。色紙に寄せ書きする為に小さめサイズで頼まれる事もあれば、A5やB6くらいのサイズで頼まれることも。A5サイズだとけっこうスペースが
以前書いたブログを再投稿しています。以前はスマホで投稿していたので写真の枚数が制限されていたのですが、今回はパソコンなので、沢山アップできるようになりました。 数年前のことです。坂出での大学時代のプチ同窓会に出席して、翌日、一人で倉敷を訪れました。友達とのおしゃべりも楽しかったけど、一人でカメラを首
レンズに迷ったら・街歩き撮影のとき先月の撮影会は街歩き撮影でした。 カメラを買われたときについてくるズームレンズ(伸びたり縮んだりするレンズ)と、ズームが効かない単焦点レンズのどちらを使ったらいいの?・・・と迷われた生徒さまからご相談が。 ズームレンズとは
ちょっとだけカミングアウト 小学生のころ牧野富太郎伝をラジオで聞き入りファーブル昆虫記を読み中学生のころ、南方熊楠に出会いました 南方熊楠 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="d
2023.08.06ゆんママ自主企画 @第3村&愛知県某河原小杉ゆんちゃん18回目の撮影は、15歳の誕生日前日に川撮速報第三弾今回は、昨年の発見したロケ地に引き続き、2020年に発見した穴場にも行きましただい充実の一日となりましたゆんちゃんは、この日が14歳最後の日となりましたが、とてもオトナっぽい
東別院を 一通り(東本願寺 名古屋別院) 撮影して... <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『東別院(
2022.08.11東京アイドル劇場 @YMCAホール スーパーギャル中学生ダンサー・まなみちょぱと、中学生歌姫・熊之細陽葵ちゃんのダンチャレ中学生コラボ2回目の撮影
Hasselblad Vシステムレンズ ZEISS Planar FE T* 110mmF2 このレンズにはF型で二種類とFE型になったときのレンズ後部の筐体の設計変更があったようで、エキサイトブログのsaruyama様が詳しく紹介されている記事を送っていただきました