37,181投稿
星組二次落選しました。まぁ、通常運転ですね💢。宝塚友の会、ずっと落選です。宙組の件を指摘している報復かな。小林一三邸の近くに住んでるという事も書いてるので身元もバレてるでしょうし。星組は5月に一枚だけ確保できてるのですが、星組は休演が多いので(こんな事を書くから)、休演にならないのを祈るばかりです
みなさま、こんにちは!JR東海は2月21日(金)から、「ファンタジースプリングス」をテーマにした東海道新幹線の特別塗装車両「Wonderful Dreams Shinkansen」の運行を開始いたしましたー♪そして、本日(2月22日)名古屋で開催される銀河鉄道999のシネマコンサートを観に行くタイミ
いやーーーみなさん、こんばんわ。 興奮冷めやらないので、急いで書きますが・・・朝の5時から起きて東京に向かってました!笑 ↓車窓から見える富士山も頭に雪かぶってて美しかったですよ!富士山を観ながら「俺!!東京に向かってる!!」と思ったもんですww 本日は都合よくも友会で当てたマチソワという交通費には
いよいよ今日から、運行開始となりましたー。まさかのJR東海で、という衝撃。↑衝撃を受けてるのは鉄ヲタのみだけど60年の歴史で初めてとなる特別塗装の東海道新幹線。東京ディズニーシーの新エリアファンタジースプリングスの世界観を全面で表現した新幹線。ディズニーヲタ兼、鉄ヲタにとってはほんと夢のようなコラボ
こんばんはそろそろ星組の大劇場集合日かな〜と思っていたのですが、今日ではありませんでしたね。『にぎたつ』千秋楽から10日くらい。『働き方改革』で公演と公演の間の休みが明らかに長くなりましたね。各々がリフレッシュできていればいいですけど。で、これですよただでさえチケ難の礼真琴退団公演に、企業タイアップ
上京区、古都・京都の中心に位置し、そのシンボル的存在でもある「京都御苑」。バスや地下鉄でもアクセスでき、街中にもかかわらず四季折々で自然を満喫できる市民憩いの場。 今回は京都御苑の南西側、地下鉄丸太町駅上がってスグの丸太町通り沿い、間之町口からアクセスしました。 京都御苑の面積は65ヘクタールと広
みなさんこんばんは!今季最強寒波到来で前日土曜日は高速道路が通行止めで遠征には行けずでしたが、夕方には名神が通行止め解除になった事もあり、2025.2.9(日)撮影友と中央西線へ遠征に行って来ましたので順にアップして行きたいと思います。まず午前のブルサン6088レは倉本-須原間の糸瀬口で撮り、昼のロ
今回から、昨年11月の九州シリーズの記事をアップいたします。よろしくお付き合いのほどを。 さて。11/04、スタートは1012発「のぞみ23号」で岡山まで。本当は1048発の「のぞみ67号」を押さえていたのですが、N700Sに乗りたくなり、当日急遽変更。しかしこの日は3連休の最終日。駅弁売り場は阿鼻
こんにちは、はるとです。 引っ越し後の初ブログ、お待たせしました。 週末は忙しくてようやく1回目です。 で、本日はざっくりいきます。 「歌舞伎は御披露目公演で稼ぎ、宝塚は組替えと退団公演で稼ぐ?」 私は歌舞伎は観ないので知りません。 なので歌舞伎の話を期待された方はゴメンナサイ… でもヅカファンで
Dr.イエローT4編成 最後の自走を県内リレーで! 当初の廃車回送予定は2/19でしたが、ディズニーラッピングの工場出庫などもあり2/20に変更となりました。長年の定位置、大井車両基地より10:57に出発し、東京駅に向かいます。11:10東京駅に到着し、11:21本当のラスト走行を開始!順調に沿線の