37,509投稿
おもち生後 0m29d 昨日、いつも通り面会開始時間の11時にNICUに行くと おもちくん、急きょ14時からMRI撮影が入りましたとの事。 もともと先週に予定していたものですがおもちくんの急な隔離により、延期になってました。 隔離にな
…の自発呼吸練習時に看護師さんの見守りのもと、1回あたり30~
…ししようと思います不妊治療していた頃に、比べると、こちらのジャンルに、お世話に
お読みいただきありがとうございます妊娠後期にダウン症が発覚し、その時々の気持ちをリアルタイムで書いています。ネガティブな発言が多々あります。気を付けてはいますが、傷ついたり不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。申し訳ございません。苦手な方はご注意ください。改めまして、皆様からの叱咤激励のメッセ
いつもコメント、いいねをありがとうございます コメント返信はたまにしかできませんが、どれも全てありがたく読んでおります(^^)コメント内容については基本的には厳しいご意見も全て承認しておりますが、悪意的なものを感じたり、他の方が読まれて不快に思われると思うものに関しては承認を致しかねます。勝手
おはようございます✨☺本日、予定通り開催致します✨☺あれから追加の方も増えて!✨ご参加下さる方、お気をつけて☺お越し下さい✨何かある場合はお伝えした番号にお願い致します✨お会い出来る事を楽しみにしてます✨☺ーーーーーーーーーーーー わーーー(≧▽≦)凄い!✨直近、今日募集の明日の、ツアーなのに!な
…m15d おもち入院しているNICUでは毎週木曜の午後に眼科の診察があり 入院中の赤ちゃん達は交代で2週間に1度ずつ、眼科の先生が来て眼の状態を診てもらえるそうです。(その間、NICUの面会は不可) 先週はおもちの番。初めての眼科診察です。目が見えそうかどうかの評価がされるので
今日は娘の退院日。これから始まる2歳と0歳との生活。基本的に主人も一緒に過ごせるので安心ではありますが、子どもが2人いる状況は初めてなので不安もあります…私の病気が見つかり予定より2ヶ月早く産むことになった娘。呼吸器や胃管、点滴や検査、本当なら経験しなくて良いことまで、たくさん頑張らせてしまったね…