7,945投稿
…ました🌸約2年半不妊治療を経て今に至るため産むことよりも妊娠継続できるかばかり考えていたわけですが、やっと「産む」ことへ意識が向いてきました。(遅)最近じゃ出産が現実的になってきたせいか、悪夢を見ることが増えたし(助産師さん曰くあるあるらしい)身体も、腰?お尻?仙骨?
高齢出産で障害児なら後悔するかブログに思ってることを書きますよ。わたし自身、当事者のようなのもですからね。ただ、きょうだい児というやつですが。障害者手帳1級をもつ発達障害の妹がおりますのでね。はっきり、いいます!障害児は産みたくもないし育てたくもない。だからできるだけ可能性を排除したくてNIPTを受
…教えてもらった「愛病院」を受診することにしました。愛育といえば、御三家の一つ!(あとは聖路加と山王病院)愛育は山王病院よりももっと病院らしい病院というか(説明
早いもので、中絶から7週間経ちました。産休も残り1週間です。先日は、四十九日もありメンタルもなかなか辛いものがあります。あ〜あ!このまま仕事辞めちゃおうかな〜〜…なんて冗談はさておき……本日、胎盤と臍の緒を検査に出していたその結果を聞きに行ってきました。結果から申しますと…しっかり18トリソミーでし
眠れないので。私が認定外の施設のNIPTを受けたことに関して後悔していることやら思っていることをつらつらと。(この記事についてはコメント書いてもらっても返事しないと思います。思うことがあれば好きに書いてくだされ私も好きに書くぜよ…)はじめに書きますが、NIPTを受けたこと自体を後悔している訳ではあり
トリプルX症候群、トリプルX女性(47,XXX)トリプルX症候群(トリソミーX、Xトリソミー、47,XXX)とは参考 NIPT JAPAN トリプルX症候群(トリソミーX)とは?特徴や症状について解説! - 新型出生前診断 NIPT Japan 出生女児の約800~1,000人に1人に見られ、通常2
こんにちはきなこですぴよ太郎1m5y21dついに、ついにーーーー1歳5ヶ月と1日でぴよ太郎が歩き始めましただいぶ遅めだけど、良かったぁよちよち歩く姿が可愛すぎます。思い切ってベビーサークルを撤去しジャングルジムを置いたのが運動機能の発達に良かったみたいです何度も、何十回も、飽きずに登ったり降りたり滑
おもち生後 2m6d 昨日、面会に行くと なんかちょっとセクシーな事になってるうw肌着がオフショルダースタイルに。笑 腕をぶんぶんしてるうちに固定具がずれて引っ張られたんだろうなぁ ちょっと可笑しくて笑っちゃいましたが、パパママがいない時間はだいたいこんな感じでしょうね。。 NICU
私31歳(育休中)夫40歳(会社員)息子1歳8ヶ月(自宅保育中)三つ子を妊娠していました。本日15週4日で妊婦健診でした。いつも通り、問題なしで元気って言われるんだろうな〜と心配もせずエコーを受けました。医師「まず、aちゃん。心臓ちゃんと動いてる、胃もあるし、手足もあるね〜。大きさも週数相当、問題な
…たSako*6回目体外受精でママに2023年7月〜第二子不妊治療開始…2023年10月顕微受精でBT8 hcg18.4化学流産宣告後、妊娠継続→10w1d流産(きーちゃん)→KLCで採卵、顕微授精で移植→BT5 HCG 42 継続率83%→8w6d流産(あずきちゃ