30,210投稿
こんにちは!無事に予定日超過中で40w2dとなりましたあの…ほんとにいつ生まれます??と冷静にベビさんに聞きたいです…笑昨日40w1dに妊婦健診を受けてきました!40週に突入すると通院が頻繁になりますね!元気か心配なのでとてもありがたいですいつも通り尿検査、血圧、体重測定から。全て問題なし!体重も変
長女 9歳 小4次女 8歳 小2長男 7歳 小1次男 6歳 年長三男 4歳 年少三女 3歳 2歳児クラス四男 1歳 0歳児クラス四女 2025/3/22誕生学年は2つ離れたりしてますが、年は全員1歳差の8人きょうだいです3/22に8人目四女を出産したレポです。陣痛編のつづき朝5:30ナースコールを押
皆さんおはようございます!今日は薄っすらとMAV全体を雲が覆う感じでしたが、風も無く気持ちの良い朝でスタートとなりましたよっ!今日も朝から気温も結構高く良い釣り日和となりそうですねッ!春休みと言う事でジュニア君もMAVに沢山着任されて奮闘して行かれていましたねっ!さあっそれでは今日も元気良く行ってみ
…中は夫とまーるが毎お見舞いに来てくれて、私も幸せでした皆様は楽しい出来事がありましたか。ところで入院してから、双子妊娠中ママの友達が数人でき、手術の日程も二週間の間にみんな固まっていて状況が似ているので、顔を合わせる度に点滴のことやら、先生のことやら(病院が細かいとこ
今回の入院は教育入院で4泊5日です。入院中は朝食前朝食後2時間昼食前昼食後2時間夕食前夕食後2時間就寝前1日計7回血糖値検査をします。1日目は昼食前からの測定になるのでその前にNSTを実施。本来NSTは34週とかから始まるので今28週の私は入院中だからこそ見てもらえる赤ちゃんの心拍は家では確認できな
退院時間は午後3時予定でした。点滴が終わらず3時半に変更になり、退院前にNSTを念の為してから、、、と1時間ほどNSTを付けたのですが、赤ちゃんの反応が殆ど出ず。爆睡かなぁ~って話してたんですが、胎児は20~40分に1度のペースで寝たり起きたりするそうで今朝のNSTでも殆ど胎動がなかったんです。ただ
※出産レポになります!!これから出産控えてる方、自然分娩の方無痛分娩の記事になりますので不快に思われたり不安にさせてしまったりする内容かも知れません。それでも良いという方は読んでくださると嬉しいです( *´꒳`* )②の続きです!!12:30促進剤の点滴スタート!!無痛の硬膜外麻酔が先だと思ってたの
…高位破水があり、現入院中です。ちなみに、高位破水とは、子宮の高い位置の膜が破れるのですが、膜の外側に筋肉があるため少量の羊水がチョロっと出る感じなので、水っぽいおりものや尿もれと感じる方もいて判断が難しいそうです。以下、そ
…ィブママだけど念願2人目を妊娠中約5年ぶりのマタニティライフや出産準備について書いていきます↓無事出産しました昨日、ざっくりとした出産レポを書きました『【39w6d】入院決定から4時間で出産』4歳の男の子ママ
切迫早産で入院して1週間となりました。28週に突入!!まずはひとつの目標をクリアしました今週の状況を踏まえて退院、一時退院、入院延長が決まります。先週の身体の状況はこんな感じです。子宮頸管 10ミリ代内子宮口は開いてる状態だか子宮口は閉じてるお腹の張りはほぼなし点滴なし、抗菌薬の服用、安静切迫早産の