ブログジャンル
カメラ・写真
66,670投稿
前話のラストからの続きです。 北海道旅行記でも今年の3連休ネタでもないのだけど‥。 1年間、待ちに待ったの!!だから書かせてぇ~ そう、昨年の3連休はお姉たちと関西に行っていた。 おとなしく(?)お留守番してた旦那が唯
2022年7月北海道旅行 2日目⑥ 今回の宿泊プランは【10階以上の高層階確約/朝食付】満足度No.1!お部屋から函館夜景を満喫☆デラックスツイン(33㎡) 清水の舞台から飛び降りる~~‥ような料金ではありませんでした(笑)。昨
なんか今さらの感じだけど‥。3連休の其の二。 だって前回其の一って書いちゃったんだもん。せめて其の二くらいないと格好付かないでしょ(爆)。 其の一は、奈良に帰省したお姉一家チビ太郎お食い初めのお話し。 <article
ふらぁーーーっと福島〆はやっぱり、温泉 二本松といえば 合戦場のしだれ桜 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『*合戦場のしだれ桜* 絶景過
四国水族館。。 あ~~ ブログの載せ方 忘れた~~ ><; 最近 写真は・・・(;一_一) 本読んだり 音楽聴いたり たまに映画観たり で 写真は・・・ (;一_一)
津軽平野のど真ん中から日本海へ向かいます その前に「奥津軽虫」さん津軽西北地方では「虫おくり」という稲を病害虫から守る慣習があります虫は龍の頭部を木で彫られ、胴体は稲わらで作られます此処はつがる市豊富町の松林公園前 津軽平野を抜けて 日本海
3連休終了~~ お出かけはなしだけど慌ただしくも充実した3日間でした Amazonフォトの存在に気付いたおかげで画像保存&整理に没頭しつつときどきあちこち脱線ww。 まずミラーリングができるようになったよスマホの小さな画面がそのままTVの大画面で見られるのスマホ内の動画もTVで見れる~♪
第1浜名橋梁でEF66-119号機+ムドEF65-2090の5085レ他を 今日のお散歩カメラ OLYMPUS OM-D E-M5 mkⅢ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ
9月16日ぐるっと津軽半島ドライブ最終章ですわかりやすい国土交通省の地図をお借りしました左の津軽地域を走りました 龍飛崎からアジサイロードへ向かいました・・・紫陽花の変化が好きなの なんかまだいい感じ~~ 芸術写真は撮れないけど、これなんか気に入った一
こんばんは。今回はモデルの「深琴」さんです。 深琴さんの「かわいい」を撮りたかったんですよね今回、ラブホで叶いましたかわいいを具現化した感じでしたね。