6,981投稿
…引きすぎだろって再病院。苦しそうだし、いつもの風邪と違いすぎるって伝えたら、大きい病院紹介してもらえた。で、入院。長引く風邪はRSウイルスだった。だよね、いつもと違ってしんどそうだったもんね。入院できてよかった。家では付きっきりも難しいもの。病院では付きっきり看護で存分に第5
こんにちはここ最近急激に寒くなり、テディベアコートが毎日大活躍中です2018年に購入したテディベアコート、今年でもう7年目買った当初は流行りモノだと思っていたので、こんなに長く着れるとは嬉しい誤算でしたもういつ着れなくなっても思い残す事はありませんありがとうテディベアコートでも先日マンションのエレベ
2歳差兄弟を育児中のひとみですほぼ在宅で仕事をしながら日々の育児、お出かけレポなどを中心にブログを書いています♩(現在は育休中)昭和生まれ/パニック障害歴約20年/神奈川在住長男:2歳10ヵ月次男:0歳4ヵ月熱はないけどいつ熱が出てもおかしくない状況な次男。『生後4ヵ月の次男、初めての風邪で咳と鼻水
…いよ始まりますね がんばれ❗TEAM JAPAN🇯🇵 頑張れデニス🇱🇻頑張れ昌磨君イエイ!👍ベストの色が違うスリーピース?おしゃれねえ💕アンバサダー昌磨君ジャパンジャージじゃない姿も見慣れて来ましたよ😀駿君へのアドバイスも良かった✨ 昌磨君との対談後、駿君の練習クオリティがあがったらしいです。
2歳差兄弟を育児中のひとみですほぼ在宅で仕事をしながら日々の育児、お出かけレポなどを中心にブログを書いています♩(現在は育休中)昭和生まれ/パニック障害歴約20年/神奈川在住長男:2歳10ヵ月次男:0歳4ヵ月長男の罹ったRSウイルス感染症が生後4ヵ月の次男にうつり、どうなることかと思った数日でした。
…の風邪かな?と長男双子もうつったようで次々と症状が、、でも長男は発熱することなく元気いっぱ…ameblo.jp昨日、受診してRSウィルス陽性が分かってから↑長女はようやく解熱元気になってま
こんにちは🙌息子、生後4ヶ月になったのですが…タイトルの通り、RSに罹って、気管支炎になってしまいましたなーーんか、怪しいな〜と思ってたんですよね数日前からコンコン咳しだして、それに痰が絡んだような音がしだして、ゼコゼコするようになって…これ… RSとかじゃない?気管支炎なってない?と思ってたら、ま
…と予約していた時間病院へ行く。診察の前に採尿があったので、いつものようにコップをもらいトイレへ行く。これまではトイレに行き、「オシッコして」と言えば上手にできた息子。この日は「できない」と言った。お水を飲ませ、しばら
…なっています。値段病院によって違うみたいですが、私の通っている産婦人科では、30000円越えでした…。とはいえ、生後半年までの赤ちゃんが、RSで重症化するのを防いでくれるとても画期的なワクチンだと思います。我が家も子
…しましたー結局8日入院しました酸素のチューブを外して点滴を止めてそれで2日ほど過ごして酸素の数値が安定していたので退院が決まりました朝に酸素チューブを外すと酸素の数値がすぐ悪くなったのに同じ日のお昼にもう一度チャレンジしてみると酸素の数値が安定し