94,606投稿
5月の最終土曜日六本木のミッドタウン内サントリー美術館6階ホールへ。この花壇はいつも季節の花が綺麗。 先日観た文楽(人形浄瑠璃)が忘れられずにいたところ…<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="
ようこそ古都グラファー・リグヒトのブログへこのブログでは古都を愛するフォトグラファーがカメラについて色々つぶやいています別ブログでは鎌倉寺社巡りを楽しく綴っています【てくとこ鎌倉】ホームページ公式メールマガジン ※基礎からキッチリ学ぶ「全⑥回カメラ入門コース」現在は定員に達したため募集していません
ゴゴゴゴ… 気温上昇&気分上昇の水曜日はぶらり池袋カーオーディオ・ドライビング 昨夜は蒸し暑くて寝苦しかったですが台風の影響かしら 癒しの選曲はTYGA様のKYOTO このアルバムはジャケットデザインが卑猥すぎると物議を醸したそうですが
先日、仕事から帰って家に入るとこんな光景が・・・ わたくし、一瞬、思考停止 先に帰ってたお母さんが洗濯ものを取り込む間、すももが邪魔しないようにぬいぐるみを与えてたとのこと
花たちのリレーは、止まることなくバトンタッチが続く。皆さんのブログを見ているとほんとにそれを実感する。我が家の庭でも紫陽花に百合にと開花。この百合は娘ちーちゃんの誕生日頃咲くけれど、やはり10日ほど早い。障害者施設にいる娘はコロナで3年以上外泊で家に帰ることができなくなっている。いつになったら、帰れ
今年も芍薬の時期になったので恒例の産直物を50本購入!@farmers.com_image水揚げしたら一晩にして固い木琴のスティックみたいだったのが、朝にはこの大きさになってて、その早さにびっくりでした。 例年通り芍薬は5種類が10本ずつ入っていて、同
今日の一言「ロード オブ あじさい」 出かけたついでに安城市篠目町のあじさいロードへ 豊田安城サイクリングロードの中井筋に沿って咲いていますあじさいロードを散策 紫陽花の花いろいろ 紫陽花の季節になりましたね
赤坂にあるフレンチFURUYA augastronomeフルヤ オーガストロノム こちらの古屋シェフはフランス、スイス、ベルギー等ヨーロッパのミシュラン星つきレストランで約20年修行されてきた方。ベルギーのミシュラン二つ星「オー・ガストロノム」では料理長もされていたので、日本ではその系統を継がれた
…の某E家。 この家夫婦は近所を不快にする天才だぁ~~~!爆笑! 隣接するお宅はもちろん、我が家にも飛び火しては、いつも不快にさせる。 班から離れているところの人達にも、その噂は轟いているくらいに。 70代の妻と80代の夫。年に不足はないのだけど。
先日、東京福生市にある米軍横田基地に行ってきました。 前記事のオットの音響システムがらみで・・・ 付属品など見たいと。 ワタシは自分の上司がここ横田にいるので、最初研修に来た以来1年以上ぶりかも 横田基地はすっごい広くて、迷いそうになるけれどゲートすぐにお店と