86,379投稿
(´-`).。oO 2025.3.23この日は丹波市青垣町佐治へ…お雛様を見に行ってきました宿場町の面影を残す佐治酒屋さんのショーウィンドウには…北斎の富嶽三十六景神奈川沖浪裏がレゴで再現されており、その荒波を雛人形達が船で渡っておりました化粧品屋さんでは…パフを持った官女さん古いお道具もあり、こ
楽しく書こうサークルの日ですがきょうは自主練と言った方がいいかもしれません友人の工房が練習場所になっています後方の棚には友人手作りの「お雛様」や縮面細工がいっぱい飾ってありましていつも可愛い季節の飾り物に囲まれて楽しく練習しております きょうは「自主練」ですから~自分が書きたい分だけちょこっと書い
3月の初めは〰️🤍💫美味しい焼肉をこの方達と食べに行きましたMAMAちゃんからサプライズ😮ありがと😊MAMAちゃん、かたみーちゃんに会うと、なんだか不思議なパワーをもらえる笑お誘いありがとうございました😊そして~~~息子の子初節句お雛様は嫁子ちゃんのなんだって✨綺麗に保存してある事にはビックリした💧
伊豆観光に出発!!ヽ(^0^)ノ朝の雨が嘘のよう。さて観光です。しまりすは、シャボテン公園に、大学のとき多分1回きている。多分というのは、温室のサボテンの前で写真撮ったこと以外、ほぼ何にも覚えていない。異常な映像記憶力のしまりすを持ってしてこれなので、シャボテン公園はもうリピしなくていい場所になって
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねて柳川の朝いいお天気です。朝早い目覚めやっぱり窓の外を眺め川べりをウォーキングする人を眺めます。今朝も美味しいモーニングを頂きます。今日はいっぱい歩くことになりそうだと夫が言うのでお腹がすかないようにしっかり頂きました。柳川お雛様のさげもんを見たいと言ってたらホテルのロビ
孫姫の初節句を無事終えてホッとしています、一応、長女宅の3🥧人のボーイズたちにも同じようにお祝いをしてきました。私たちはお茶で主人は運転私は流山から運転になるのでノンアルです。さっちゃんカメラを見てますね。お嫁さんのご実家から可愛い、お雛様が飾られていました。お嫁さんの希望で小さい、どこでも飾れて収
今月はスーパータイアップが多かったので全国キャンペーンはあまり応募してないですね頑張るって言ってたけど、結局また今月も100応募くらいかな井村屋おかげさまで60th 井村屋肉まんあんまん Many Thanksキャンペーンimuraya-cp.jp3月31日締切未応募ホクトきのこで菌活!おいしいきの
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に至るまでのわがこの体重記録や日常の育児記録、教育記録を綴っています胎児発育不全が発覚した日出産レポ妊娠経過まとめよく読まれている記事⏬アナフィラキ
まだ3月だというのに100均では桜関連や鯉のぼりが所狭しとおいてある お雛様を納めたら鎧兜をだして飾る娘のお雛様は毎年飾っていたけれどそれに比べて息子の鎧兜の出番は少なかったかなお雛様に比べれば飾るのは楽なんだけれどなぁ これはクラフトの仲間が作ってくれた兜枡に入ったミニチュアの兜も手作りです
今日は息子とお出かけに行ってきた🚙旧暦?お雛様の飾り付け🎎ボールに埋まる息子👦雪の山☃️冷凍マグロを思い出す体を使って思いっきり遊べたね楽しめてよかった息子『絵日記書ける。』父母仕事だから、何処にも行ってないもんね。春休み、初お出かけだねごめんよ〜絵日記の宿題は2日分だから、もう一回何処かに行かない