39,536投稿
先日、卒園式でした。実は、前日の朝に発熱してしまった長男。食欲もなく、日中もグッタリと寝入ってしまい、夜になっても熱が下がらないのでもう明日は無理だなと諦めていました。安堵とさびしさが混ざり合った、不思議な感覚でした。あれだけ行きたくないと思っていたのに、いざ行けないとなるとこんなにも心にポッカリと
…訓練、半年に1回口外科の受診をしてきました当初から年中〜年長くらいを目処に手術をする予定にしていて、そう。今年がその年中
久しぶりに会うママ友と、コメダのモーニングに行ってきました(●´ω`●)トーストにイチゴジャムを塗ってもらって、ゆで卵に、追加でヨーグルトカフェオレはたっぷりサイズで久しぶりなので、喋る喋る(笑)最近、ママ友のところはPTAが大変らしく(本部役員されてます)新学期に入ってから、総会?みたいなのがある
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています年末に義母から長文で一方的なお説教ラインが来てからというもの、義両親とは全く連絡を取り合ってなくて。 『義母から来た長文のお叱りLINE』さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています今年最後のブログということで平
こども園の卒園式があった。卒園後、3月31日までは預かり保育あり。大変有難い。入場も授与も、みんなでたくさん練習したんだろうなと思うような仕上がり。きびきびと歩いて、方向転換のときにキュッとするのが、どの子も可愛かった。授与は、誕生日順だった。夏生まれ。わりと早い方だった。園長の式辞が長すぎてざわつ
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています今年最後のブログということで平和的に〆めたかったのですが。トラブル発生しまして。というのも、お正月の義実家の集まりに行かないしもちろん子供を連れて行かないことを決意した私。今年も色々あって、旦那との関係も改善したわけでもないし。(SN
…ころで今度は新年度準備がグングン進んでいるようで、色んなお知らせが来るのですが。昨日はベビじゃがの園から「退職する先生と新職員について」
…円ダウン40代共働夫婦子ども二人とお義母さんの5人暮らし 紫外線対策のアイテム 年間ランキング1位【クーポン→1点2,275円】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超軽量 わずか240g 折り畳み傘 6本骨 uvカッ
ご訪問いただきありがとうございます息子は昨日から春休みに入りました。 年少さんよく頑張りました少し前ですが、幼稚園を休んで平日に海遊館に行ってきました。天気はどしゃ降りチケットはWEBから日時指定の事前予約してました。普通に平日なのにめーーーーっちゃ混み混みでしたジンベイザメおじさんがお風呂に浸かっ
読者様の中に、公務員の方、いらっしゃいますか?また、会社員の方でも、部分休業と育児短時間勤務が分かれている方、いらっしゃいますか?ワーママ2年目。私は、何となく周りの方に流されて、部分休業を取得しています。1日2時間の部分休業。今の定時は、9:00〜15:45。8:30〜9:0015:45〜17:1