21,003投稿
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に至るまでのわがこの体重記録や日常の育児記録、教育記録を綴っています胎児発育不全が発覚した日出産レポ妊娠経過まとめよく読まれている記事⏬アナフィラキ
👦10歳7ヶ月 👧6歳7ヶ月昨日はあーくんのアレコレを書いたので 『通知表と意外なところで1番!&4年生頑張った記録』👦10歳7ヶ月 👧6歳7ヶ月あーくん、修了式・退任式を終え、無事4年生修了しましたお疲れ様〜!卒業式に引き続き今回も「荷物いるんかな?ランドセル持って行く!?…ameblo.jp今日
福岡県に在住!オンラインで全国にも対応 自分の本音をキャッチして心から笑顔になれる毎日へLifeパートナー 小野れいな 【4月に値上げ】お金の不安がスッと消える秘密大公開! 「稼がなきゃ!」と思えば思うほど結果が出ないと苦しいし焦る… 毎日発信して寝る間も惜しんで頑張って
「おかあさんといっしょ」大好きのジョジョ。テレビといえば、この番組ばかり。ファミリーコンサートのDVDを繰り返し見ている。もはや好きで見ているというか、惰性で見ている感も。他に興味が持てないから、それにしがみついているようにも見える。なお、12歳の今も「おかあさんといっしょ」に夢中のジョジョである。
4歳と2歳の2歳差姉妹ママです 子連れ旅行が趣味です育児は本当に大変で向いてないけど、子供たちはとっても可愛いです次女のイヤイヤ期と長女の反抗期?早く終わらないかな・・・・・ 2人の妊娠記録についてはこちら2人の出産についてはこちら育児関連のブログはこちら 気づいたらお買い物マラソン始まってた
片づけで叶える家族のときめく空間&時間埼玉県川口市/小1&2歳ママ公認こんまり流片づけコンサルタント広田なつきです 我が家は長男(小一)がこどもちゃれんじをbabyから受講しています 4学年差の次男(2歳)は、節約のため新たに受講はせず、兄のお下がりを使用 年少になったら、おもちゃがなくワ
これまでの道のり ベネッセが提供する「こどもちゃれんじ」の学習プログラム。ちょうど1歳になる直前に始めました。毎月届く知育玩具などの教材の充実度には結構ムラがあり、その日のうちに飽きて遊ばないようなものもたくさんありました。赤い封筒が届くと大喜びしていたのも最初のうち。今では玄関に何日か放置されてい
…500円)を押さえ準備は万端でした(意味深)。 『いろいろデビュー計画』集中力が… 息子くん、4歳半ばを過ぎてようやく集中力、落ち着
私には、夫に離婚届けを突きつけた過去があります。 仕事仕事ばかりだった2011年に亡くなった夫に対して、息子が小学校に入学する頃のことです。 息子は生まれてから発達が遅くて1歳すぎくらいで、周りとの差がうんと出ていて。 もう歩き始めてる子もいたなぁ。 手でつかんで食べるし、大人との意
ちょっとしたプチ情報です。こどもちゃれんじでは、「一度もらった教材はもうもらえない」と言われていますが、年度が変わればもらえるようです。例えば、2019年度、こどもちゃれんじ すてっぷの総合コースを受講していたテディ。2020年度、同じすてっぷの、思考力特化コースを受講してみようかな?と思っているの