838投稿
Petakoです。タマホーム&アイダ設計… いきなりですが、タマホーム&アイダ設計のプランがこちら。んっ!?何か見た事ある…そう、ミサワホームのプランとまるで同じ…なのです。 タマホーム&アイダ設計のプランがミサワホームと同じ理由は? 経緯を話せば長くなるのですが、ザックリと言ってしまえば、
省令準耐火構造では、壁のボードにも細かな規定があります。 火災が起きた場合、ボードが熱による反りや変形が起きにくいようボードを留めている金具(ビス)ピッチも定義づけされているのです。このように一枚張りの場合は外周も中間も「150mm」となっているのですが… 我が家の一部分を計測したら200mmピッチ
2024年9月22日 (日) あさ 7時30分放送の「がっちりマンデー!」では、【CMでよく見るけどよく分からない会社】のお題で、ニデック(株)、(株)りらいぶ、(株)アイダ設計が紹介されます。[PR]当ブログの記事の中にはプロモーションが含まれています。 リライブシャツ インナー 2分袖 レディー
…活費カツカツの共働夫婦が無謀にも7000万円の住友林業の家を買ってみてのリアルな生々しい生活を綴るブログです!ブログ概要はこちらをご覧ください。 『ブログ概要 2023年度版』皆様こんにちは。2023年になりましたので改めて簡単に自己紹介を。現在関東圏で3
前回は途中で切り上げてしまいましたが、 発見した不具合、手抜き工事、施工ミスをとりあえず簡単に一覧するの続きです。 ちなみに3年経過時の画像ではなく、新築購入後3年間で見つけたものなので、ご注意ください。全体的には購入後~2年くらいのまでに見つけた画像が多いと思います。 はじめに、いわゆる土間コンが
今回、家を建てようと思ってから7社のハウスメーカーを回りましたうちの絶対条件は、全てコミコミで2500万円以内で、年内に確実に家を建てられるハウスメーカーです。土地は既に持っているので、土地代は掛かりません。回ったのは、一条工務店、住友不動産、セルコホーム、アイフルホーム、タマホーム、レオハウス、ア
2023年7月 ついに家の引き渡しとなりました! 営業担当Y氏が突然退社して後任のS店長も退職代行を使って音信不通…さらに後任の八千代店長は当日用事がある、とのことで… 引き渡しは初めましての営業さんでした。(名前すら覚えてない) せっかく記念すべき日なのに、もうすっごい業務的に鍵の受け渡しを行って
皆さんこんばんわ霧島でアイダ設計で家を建てました。このブログはアイダ設計への誹謗中傷ではなく、これから家づくりを考えている方に少しでも参考になればとの思いで記録しています。少し時間があるので、どんどん載せて行きます。前回載せた写真。左側の下地の木材が入っていない所。見てわかる方もいると思いますが、こ
今回は断熱材と防湿シートの不具合、手抜き工事、施工不良について、画像と詳細、そして今回は私見も載せてみます。 ただし、断熱については「こういうもの」という捉え方、つまり、「断熱としてダメ」とは断定できない画像が多くなると思います。なぜなら、冬と夏を同じ方法(仕様)で完璧に乗り切る(エコで快適なカビが
今日は、いよいよ足場が外れます朝から4人の足場屋さんが来て次々と解体していきますが、、、突然、ガシャーーーーーン と物凄い音が、、、職人の手が滑ったのか足場が落下して、わが家の外構部分の階段と手すりを破壊しました直ぐにアイダに連絡して弁償して貰うように言いました、、、ただ、どっちにしろ階段も手すりも