68,745投稿
台風が通過してから朝晩はようやく秋らしくなってきましたね真夏は一晩中半袖でも釣りが出来るのはいい事なんですが、釣った魚のの傷みは早くてクーラーボックスに入れて帰ってきて、刺身にするか!と思ってもこれははちょっと…という事もありました釣ったアジを美味しく食べるためのポイントは大きく3つあると思っており
…って事で何箇所かラガン!なんとなーく先週の感じでパターンはわかった気がするんですけど、広い範囲で釣れて
4/9〜4/10ゆっくり釣りができる休日なのだが風予報は木曜日10日の昼から強くなるようだ。9日の夕方から10日の朝まで頑張ります。まあ、いつも通りですね。入りたい場所は確実に確保したい。なので前回よりも早目に出発。勝浦のベイシアで買い物してから釣り場へ。先行者1名。お話をしながらその時を待つ。餌師
皆さんおはこんばんにちは! ファンキーベイト野郎こと秀星です。 今回は初めて、初めてスピニングリールについて語るよ! 実は、今の俺のタックル、唯一スピニングリールが混じってるんですわ!ベイトタックルだけで釣りするマンと言いながら(笑) まぁ、ベイトアジングを語るのにスピニングの比較は絶対話題になるか
ワシが行ったらみんな帰るタイミング(泣)どない?と聞くと、アタリも気配もナーンもありまへん!とな(笑)ならば!ワシが!釣っちゃるわい!と、意気揚々と釣り開始!風と激流で、釣れる気せん(笑)するとどうでしょう!下流側のヨレでぴちゃ!とライズ発見!メバルのライズとはちょっと違うような?アジっぽいんでなん
昨夜釣りしてました18センチからギリ中まで ぼちぼち釣れました23レガリス1000S 鱗付け出来ましたがラインローラーはギリギリ耐えた感じでしてやはりベアリング追加が必要だなあと感じました。帰宅してアメブロを調べてみると5匹/時間 さん という方が ベアリング追加に成功しておりまして有難く その記
動画は amoのスプールベアリング1つは roroのベアリングですが 残り二つはノーマルです。アブガルシアの マックスシリーズ最廉価版ブラックマックス4をベイトフィネス化しました。シャロースプールはAMOの MAX4用のもので スプリットシャフト仕様のものを使っております。ブラックマックス4はプロマ
先日買ったリョービのマチュリティー500 これを簡単に俺チューンしました。 具体的には、ハンドルノブをプレミアムノブという軽量タイプに変更し、ベアリングを一個追加。続いて、カーボンフィルトタイプのドラグを相性のいいシロクマグリスへ変更。見えない所では、ギアグリスを高品位な物を追加して、ラインローラー
どうも、てぃんくんです。 僕はいつもアジングの時UNITIKAナイトゲームザアジエステル使ってるんですけど ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム ザ アジエステル 150m 0.3号(1.8LB) ... 1,124円 Amazon なんでこいつを使ってるかっていう
『アリエク、同じショップ同じもの、買い方で値段が違う❗️』『アリエクで買い物、失敗と成功‼️最安値‼️』じいじ、買い物失敗の巻(泣)😭お疲れ様です(^^)安く買うのが自慢のじいじですがアリエクで失敗してしまいました昨…ameblo.jpじいじ、買い物失敗の巻(泣)😭お疲れ様です(^^)安く買うのが自