ブログジャンル
海外旅行
22,648投稿
あら、ヤダ、前回の更新からほぼ1週間もたっちゃった。なんだか今週はいつもより更にあっという間に過ぎた!はやー。 新商品が到着したり、製造の打ち合わせしたり、常連のお客さんが来てくれたりブログを読んでくださっていて、SNSでつながっている方も来てくださったのーなかなか直接お会いする機会ってないので、楽
のっぽ(夫)母から、「元気?(その他いろいろ話して)、楽しい週末をねー、私の息子ととすに♪」という音声メッセージがのっぽの携帯に届いたのでん?これ淋しくて送ってきてるかもねと思った我々じゃあ、我々も音声でお返事、と「チャオ、のっぽ母~☆今晩、ピザ食べにくるー?」と手作りピザディナーに来れるかどうかの
4月6日は、カルボナーラ・ディ! なんですって。ニュース見てたら、そういっていました。ええー、そうなん?なんて思っていたら2017年から始まったイベントだって。 パスタの種類とソースの組み合わせに暗黙のルールがあるイタリア。 カルボナーラも、ショートパスタのリガトーニか、スパゲッティか論争が。
イタリア旅行日記昨日の続きですフィレンツェで大人気のサンタマリアデルフィオーレ大聖堂 その攻略法ヨーロッパのどの都市に行っても大聖堂があって上に登れるなら必ず登ることにしているワタクシフィレンツェのドゥオーモだったら赤い矢印のとこ ここは大人気で前回予約なしに行ったら40分くらい並んだ記憶がある当
おはようございます✨はい。タイトル通りッス。魔鬼に気遣いがあるとは思えないですが成人して容赦なくなったかな?よろしく〜 ☆いよいよ本格憑き長男に怒られるかもしんない勝手に霊視|シャマ✧シャマの世界へようこそ◝(⁰▿⁰)◜✧ 💥お前まさか 愛子天皇の前に 立ちやがったんじ
最終日です。昼にはホテルを出ないといけなかったので、午前中お散歩だけしようかなーと思っていましたが、めっちゃ雨降ってました 最終日で良かったーーーチェックアウトまでホテルでのんびり過ごして空港へ 帰りはベネチア空港からドバイ経由で日本に帰ります ベネチア空港は丁度良い大きさで、食べ物もある
3つ目の聖なる扉をくぐるために早起き。 ふだんのワタシは8時ごろまでベッドでゴロゴロしてるので…… こんな朝焼けを見られるのは聖なる扉をくぐる日だけ ブラッチャーノからヴァッレ・アウレリア駅へ出て、地下鉄A線に乗り継ぎ、サン・ジョバンニ駅で降ります。地上に出ると…… 昔のローマの市壁があります。
朝RUNイヤイヤ期継続中のピナコラです。5月は全然ダメだー。。。ってことでローマ三日目はスタイリッシュなitalo(イタロ)に乗った。その前に行ってみたかったパンテオンのドーム。パンテオンにはラファエロのお墓があってなぜか記帳台があったのでスペルと漢字で記帳しておいた。漢字はものすごく目立つここは予
こんにちは 前回記事の教会周辺は治安が良くないと何かで読んだことがあります。🤔普通に気を付けてたら大丈夫でした。 一応私の姿はジャケットの下に小さなショルダーバッグ、手ぶら、iPhoneは首から下げてます(←頑丈なネックストラップ)。欧州ではいつもこんな感じです。 備忘録つづき★2024年10
まだまだかかると思っていた奥出雲の桜。 それがこの2日ほど気温が高かったせいか…… 場所によっては、このとおり 毎日、こんな景色を見ながら運転しています。田舎暮らしの醍醐味です そして、ワタシ的にもっとも大きな醍醐味は、収穫したての新鮮野菜をお手頃価格で買えること そして、農家さんの中には、イタ