28,928投稿
マクドナルドに行きました。 それなりの規模の駅から少しのところにあり観光客はあまり来ないであろう立地の店舗。 来店時間は午後9時、仕事帰りの単身利用でした。 店内は入店前の私の予想の倍はきれいでした。 内装を変えたばかりです!みたいな・・・ 壁も天井も床も明るい色調で、掃除も行き届いていて、受け取り
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。 ↑ウーバーイーツの配達の流れを簡潔にまとめています。初めての方はぜひこちらをご覧ください。 おはようございます、ゆき
こんにちは^o^疲れが抜けない年頃の俺です🤣カナタのスキーの合間に進めていた娘の引っ越し💦とんぼ帰りなので昼は初めてのウーバーイーツ!テーブルが午後から届くので空きダンボール📦でUber🤣みんなそれぞれの品を注文できるのは良いね👍地元の出前と変わらないくらい早い💨俺は二郎系汁なし麺🍜気づいたら東京を
今日は出かけなかった。今日じゃなくていいやって思ってね。お家でトレーニングしてそれからはアニメ見てた。何にもない1日。怠惰な1日。。。豚軟骨の炭火焼きが届いた。届いたことに感謝している。ちなみに常温保存でいいらしい。でも、ちょっと疑問に思ったことがある。ポスト投函されてたのよね。常温保存で問題はない
最近は『ウーバーイーツの漫画』に取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、自分が体験して漫画でご紹介しようと思います。ぜひフォローをお願いいたします。 『すくパラ倶楽部』にて連載中!! というわけでこういう配達メモが、ときどきあるみたいですね。あるあるなんじ
朝からテニス仲間からバリの写真が送られてきて、めちゃくちゃFOMO(取り残された感)…。あまりの美しさに驚きました。でも、気を取り直して——。 「Cha no wa」は11月にオープン予定だと思っていたけど、実は昨日(8日)にオープンしていました! 私の勘違いでした、ごめんなさい。 やっぱりテニスが
10日くらい休みがあるからゆっくりしよ~…なんて思っていたら今日はもう1月4日!!昨日から学校が開始!あっという間に休みが終わってバタついているSonokoです!! あぁ~!あっという間!しかも具合が悪い日もあって何もできずに終わったような… やりたかったことは…片付けwww みなさん、どうですか?
バンコク日本人学校、またオンラインスタートですね3日間て書いてあったけど、3日で通えるようになるとは思えんし💦はあー、また引きこもり生活かなあ。さて、そんな引きこもりといえばデリバリー。デリバリー天国であるバンコク。愛知県の片田舎に住んでいた時は、外食できるお店も選択肢がそんなに多いわけじゃないし、
ウーバーイーツでウーバーワン無料体験ができるので、本来なら配達手数料が450円かかるケンタッキーフライドチキンを注文してみました!KFCは数年ぶりかな。隣町の店舗から届くので時間がかかるかと思いきや早い!注文画面では対面受取必須でしたが、備考欄に「可能であれば置き配で」という旨を書いておいたら配達員
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ お1人暮らしに!ダイエットに!栄養管理に!ニチレイの冷凍食『ウーディッシュ』お試しセットを漫画レビューしております↓ 日常444『聞こえてしまった』 こんにちは、地獄耳配達員のゆきたこーすけです。今日はちょっと既出のネタな