13,813投稿
8月18、19、20日の2泊3日で戸隠キャンプ場へ行ってきました。夏休みメインとなる今回のキャンプですが、今までのキャンプ感が変わるぐらい幸せ過ぎるキャンプになりました。 戸隠キャンプ場 夏休みメインとなるキャンプ場探しの際、今まで千葉方面がアクセスしやすく探していましたがもう少し離れた所、か
2024年5月18~19日[1日目] 今週末は長男の塾のテストがない週だったので、1週間前にキャンプ場を探し始めました。 すると、『キャンプアンドキャビンズ山中湖』が運良く空いていたので、すぐに予約 予約を取るのが大変なキャンプ場なので、たまたまチェックしていた時に空いていたのはラッキーでした チェ
あぶないあぶない繁忙期でバタバタしていたら、10月が終わってしまうところだったシャトレーゼポイントでホテル泊を目指しているkuropanファミリークリスマスケーキの予約は10月中だとポイント8倍と超お得☝︎詳細はこちらの記事を『”シャトレーゼポイントでホテル無料宿泊‼︎”その後①』コンタクトが片方な
…93(奥さん)50夫婦の暢気陽気なキャンプ模様と日々諸々のブログです2025.3.29-30埼玉県秩父市下影森 標高280mともえ川Park 『【キャンプ】新月と桜雨の巻①』263(じろうさん)と093(奥さん)50代夫婦の暢気陽気なキャンプ模様と日々諸々のブログです202
今回の作業で一番気を使った箇所はメインバッテリーへの接続です。バックアップ電源を持っていないので電源が落ちないように慎重に慎重に作業をしました。バッテリーからの配線を床に通します。床からステップの側面に通します。この箇所は袋状になっているので配線がなかなか出て来ないので要注意です。ステップ奥を後方に
【勝手に感想文】キャンプアンドキャビンズ山中湖編那須高原をよく利用していて満足度が高いから大いに期待をしていきましたんー…あれ??、って思ったってのが感想.施設はとっても綺麗!新しいだけあっておしゃれだし!照明💡がいちいちおしゃれでうっとりしましたよけど…肝心のキャンプサイト.斜めで張りづらい!水捌
リトグリですおはようございます阿波国、美濃田の淵キャンプ村2日目の朝です。徳島県(阿波国)といえばハスキーくんと、わたしは声を揃えて阿波踊り〜と話しながら…実際に撮影したお写真です続いて何があるかなぁ…①阿波尾鶏②すだち③徳島ラーメン④なると金時⑤お遍路まだまだ沢山あると思いますそんな、楽しいお話を
こちらの記事の続きです。 『8月3、4、5日(北軽井沢スウィートグラス) ①』8月3、4、5日の2泊3日で北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました。我が家では8月に入ってようやくの今年初ファミキャンになります。 北軽井沢スウィート…ameblo.jp 8月4日(木) 2日目 2日目
…災地の皆様には謹んお見舞い申し上げます。今、自分にできること考え、微力ながら行動していきたいと思います。 改めまして、新年あけましておめでとうございます。本年もマイペースでブログ投稿しますので、どうぞよろしくお願いいたします。 昨年末からおやじキャンプ飯のシーズン3 滋賀編が始まりました
…スカンを食べて大満夫婦でビールを飲んでしまったので、この日はキャンプ場のシャワーを利用することにしました。コインシャワーは2スペース。時間帯によっては順番待ち。我が家も2組くらい待ちました。そろそろ順番と思って、靴下を脱いだんです。(キャンプ場で過ごす時は