52,175投稿
前回に引き続き今回はロシアンマーケット(トゥールトンポンマーケット) 何度か外の屋台については書いてたけど今回はマーケットの中心地にある飲食エリア セントラルマーケットよりは涼しく地元の方と観光客の比率は同じくらいな気がします。前に書いた観光客がよく買うフレッシュジュース屋さんもここにあります。h
地震の影響?地震後に、じわじわと下がってきたタイバーツなんだが。今日の下落は大きいです理由はトランプの関税ですかね。いきなり1万円が2315バーツです。1万円が2300バーツを超えることはなかなかなかったですから。日本に対する関税は24%、韓国は25%なんだが、タイには36%を設定したですよ。これ、
昨年雨季の8月、旅行に行けずプノンペン市内で旅行気分にソカホテルへ泊まってきました。この時期はなんかバタバタでようやくアップ ホテル選びは観光気分を味わいたく中心地から少し離れていて日本人に人気があるホテルで気になっていてバスタブがあるホテルに決めました。 トンレサップ川を渡って反対側から王宮が見え
ブログを始めてから、5月で丸4年になる。 4年前の私は、アメブロにアフィリエイト機能があることを知らずにブログ登録をした。 当時「どのサービスでブログ作ろうかな」と検索しても、ブログサービス比較サイトでは、「アメブロはアフィリエイト不可なのでおこづかい稼ぎには不向きです」と紹介するものばかりだった。
先月の今頃の話ですが、カンボジアのシェムリアップを訪れたときに新しく開港された空港を利用しました。 2023年11月頃から利用開始とのことでして、ぴっかぴか。で、将来を見据えての施設にしたようで異常に広いです。 不確かですけれど、今のところ1日20便前後らしい。ですからがらーんとしてます。テナントも
札幌で盗みを働いていたので、札幌へ移送されるですよ。結局特殊詐欺に参加してる連中は、みな脛に傷を持ってる連中ばかりなんでしょうかね、ミャンマーで少数民族の武装警備隊に捕まって、タイに移送されたらしい。捕まったのは2月末なので、1ヶ月はタイで臭い飯を食わされてたんでしょうね。ーーーーーーーーーーーーー
…️ナスダックチャー双子?✨️2000年ITバブル時のチャー
シンガポールからの直行便で、2時間で着いたシェムリアップ•アンコールワット空港✈️2023年10月16日に開港したというだけあって、ピカピカ✨空港から途中24.5キロある空港アクセス道路もピカピカ✨このピカピカの空港内も、道路もなんとなく閑散としていました。途中すれ違う車は数台あるだけ。古い空港は市
こんばんは! お茶会からお母さんが帰宅!呼ばれて行くと留守番のご褒美だと言う!かなり匂うが見当たらない!見回すも…ない!こっちと言われて…ジャーキーをいただいた! 留守番中にカイカイで顔と耳が少し腫れた!細菌感染を防ぐお薬を塗ってもらった! ミャンマーからの余談!昔 首都に住む高校教師から日本へ招待
先の5月5日の端午の節句に、ケニ子の通うインター幼稚園の <こどもの日> イベントに参加してきましたその日の経験を色々と書こうと思ったのですが、その前に、海外で折り紙の知名度がそれなりにある、ということに触れておきたいサラマです折り紙が海外でorigamiという名詞のまま日本文化として受け入れられて