ブログジャンル
キャンプ
105,193投稿
2025.3.20~3.22 淡路島キャンピングカー車中泊旅行 2つのイベントに行く事と、北淡震災記念公園と阪神タイガースの近本選手のゆかりの地巡りを主な目的とした、淡路島へのキャンピングカー車中泊2泊旅行の備忘録です。 3月20日今回の行先は淡路島。近い旅行先なので前日の夜に出発するのではなく、
北陸旅から帰った翌日 4月11日 富山で買って来た食材で作った ディナー 道の駅 氷見 番屋街にあるお店の ひみ水産さん ここで買って来たのが ほたるいか・バイ貝・ち鯛昆布〆 大きなバイ貝は7つで 1000円 貝の滑りをしっかり洗い 旦那がね 甘々に煮付けました~ 富山産
【滑走日数50日目】 テレビで1日券を買うとレストランのメニューが全て食べ放題そんなイベントに惹かれてホーム常連とやってきた。自分的には初めて訪れるゲレンデとなります。オープンまでコーヒー飲みながら待てる待合所があるのは良いですね。トイレもあるし着替えも出来るようです。 ゲレンデ前の駐車場は朝到着時
続きですね〜洲本周辺より少し車で移動して…昼飯に向かいます♪やって来たのはコチラ…今回初潜入!!海鮮料理『和食きとら』さんです♪選んだ理由…それは駐車場の広さ!!アメ車のキャンピングカー乗りはココ重要!!(笑)チョイスしたのはコチラの定番メニュー!!日替わり刺身定食!!中々豪華じゃないですか!!明石
フィリピン・セブに語学留学中の我が家。英語の授業は個人レッスン。平日に2コマ4時間英語を学んでいる。一人の先生は24歳のフィリピン人女性。この先生はお話好きでずっと笑ってる。優しく丁寧に英語を教えてくれる先生!自分が大好きな先生。先日の授業で夢の話題になった。そこで、その先生が聞いてきた。バケットリ
今朝は大量の洗濯物を 洗い 洗濯機がね それを干したのが旦那 アハハ! 私はその間アミティの掃除 旦那の食べ散らかしたお菓子のくずがコロコロでいっぱい取れるんですよ~ クローゼット・冷蔵庫・棚を ふきふき 最後に風を通して 完了~ 昨日放置していたお土産も 片付けました〜 すっき
前記事です 『ヒュッゲビレッジRVパーク2nd』前記事です 『高橋農園 パフェ』前記事です 『グランドオープンした道の駅』前記事です 『旧RVパークみどりの村からのご報告』3月31日みどりの村が閉鎖になりま…ameblo.jp今回はキャンプは13時集合なので 朝は 本栖湖 SUPです富士山も綺麗に見
****************************************************こんにちわ 窓際のタヌキです ハイエースの前に、ヴォクシー80に乗っていました その前はイプサムでした そのころから車中泊にあこがれ 車中泊をするようになりました シートを倒しての車中泊のつらさを
一夜明けて…『旅のスタートは松屋メシから☆』久々!!車中泊な週末レポっす♡話は4月11日(金)夜からですね仕事を終えて帰宅して…久々にクルマに給水と自転車積んで下着等の着替えを詰めたバック1つ放り込んだ…ameblo.jp日付は4月12日(土)ですね♪淡路ハイウエイオアシスにて車中泊な朝を迎えます♪
おはよー‼️今日は雨だと思ったけど朝から晴れてたわ朝からいっぱい食べたよ❣️早速昨日作ったシェードを付けてみたよなかなか良い調子❣️車内からだとこんな風まぁ〜材料費400円だからね🤭笑笑笑北海道で活躍してくれたらいいね♪今朝、川辺さんのキャンピングカーが調子が悪くてトヨタに自動車に持っていく事になっ