ブログジャンル
キャンプ
25,205投稿
2週連続で武蔵野ガレージセールの会場に来てます。ハーレーのミーティングキャンプ、『ホリキャン』に参加中で〜す夜も更けて来て四人衆はたまにはBARで呑むかとなりました腹パンなんで呑み物だけなら安上がりだよねBARの屋号が『秘密基地』。こちらで一杯やりましょう♪乾杯〜‼️なんとビールグラスがキンキンに冷
いつもご覧頂きありがとうございます。もう冬と夏しかない、Seaweed Engineering Nori'sブログです。今?モチロン夏!(笑)でこれ一緒に取れて来ちゃうやつ…カジリ防止のスレッドコンパウンドなどをネジ目に塗布しておくと、錆び付いてカジッたりも致しません。取れちゃったので点火タイミング
武蔵野ガレージセールの会場に2週連続で来ました。ハーレーのミーティングのホリキャンに参加しましたオイラ、カミさん、ガールフレンド、ソフティル後輩の4人で参加!ソフティル後輩のクリアキンのパカパカギミックを直したのでやっとビールが呑めます安く手に入ったレーベンブロイが1本目ね日曜日が雨だなんて信じられ
いつもご覧頂きありがとうございます。Seaweed Engineering Nori'sブログです。細かいですが…シールテープがはみ出てるのが嫌いです(笑)部品単体での修理ご依頼、ありがとうございました。さて今日はビッグツインのクラッチにつきまして。スポーツスターはまた構造が異なるので、ナックル、パ
いつもご覧頂きありがとうございます。Seaweed Engineering Nor's ブログです。さて、フェリーに乗って北海道ツーリングに行こう‼️という事で、初心者から上級者まで参考になる、船内で必要な物シリーズ。何でもかんでも持ち込むのは得策ではありません。まずオートバイに積載している荷物です
いつもご覧頂きありがとうございます。雨ですなあ、Seaweed Engineering Nori'sブログです。寒いんですけどなんか、梅雨っぽいというか…雲が低〜く降りてきて、季節の変わり目を教えてくれています。自然は素晴らしいっすね。あまりにも古い乗り物に触り過ぎて、プーリーとベルトってのが新鮮で
日本海に浮かぶ離島「利尻島」 桃岩展望台コースから見る利尻島は素晴らしい山容でした! 前回のつづきから。 スコトン岬の次は、桃岩展望台コースへ行ってみました。香深から桃岩展望台を経由し、知床へ行くルートが主流のようですが、私達はあえて逆コースに。 知床口へ行ってみました。(礼文島にも知床ってい
コールマンツーリングドームSTにコットが入るのだろうか部屋の中でインナーテントだけ張って見たコットが入りましたペグダウンする前に入れたほうが良いかもぐらいな感じの入れ方ですがグランドチェアも入れてみた背が低いので真ん中に座るしかないかな?最近はコットで寝ているのだが少し前までは快適だったのだが涼しく
「Bikeの楽しみ方」は…近場Ride/名所&グルメ巡り/ツーリング/Bike旅/キャンプツーリング/オフロード走行/ワイディングスポーツ/クローズドコース走行/マシンメンテナンス/Bike談義etc…本当にたくさんありますね。そのそれぞれにおいても、それを…大型マシン、スクーター、オフ車、原付…ど
10月21、22日の1泊2日で千葉県長生郡にある『Campsite TORAMI』へ行ってきました。今回はゼクーMの初張りついでにそのまま1泊ソロキャンプをしてきました。 Campsite TORAMI 2022年8月にオープンしたカフェバー併設のキャンプ場になります。有形文化財建物の敷地内