ブログジャンル
自転車・ロードバイク
23,993投稿
前夜は飲み過ぎましたが(それはまあ後日に……♪)お嫁ちゃん二日酔い?オーバードーズならぬ……オーバーアルコールなんて言うてたけど飲み過ぎやろ(笑)このまま昼過ぎまでダラダラなホリデイの予感だけど駅前に用事があったしそれにさるるは【そんさん】のブログで拝見した気になったラーメン屋に行ってみたいん?けっ
Raleigh RSP RSW SPECIAL ツーリングミニベロバイク。趣深いクロモリフレームは細身でシンプルな見た目でスタイリッシュ、ホリゾンタルフレームは見て美しい造形です外装なケーブルルーティングやベントフォークなどクラシカルな佇まいは良い雰囲気です他にもキャリア取付用のダボ穴など拡張性にも
✍️幸運ネックレスメダイマリアの奇跡って知ってる一度は見た事あるんじゃないかな?これは私の日常使いのネックレス。前に母と行ったイタリア🇮🇹でバチカン市国へ寄った際にカトリックの総本山サンピエトロ大聖堂で購入した本物のメダイマリアバチカン市国、サンピエトロ大聖堂このメダイマリアの奇跡は大聖堂の司祭様
✍️超有名店92店舗目🍜本題入る前に、先日の記事にしたセルフ白髪ぼかしハイライト 『darlingを犠牲にしてみたセルフハイライト』✍️おうちでセルフ💇♂️ハイライト〜いつもの昼飲み🍺〜👩🏻🦰イイ事してあげる👨🏽なにいつも良い事じゃない先日YouTubeでみつけたこれ"白髪ぼかしのハ…
いつも行列ができていて気になってたお店。サイズがSからあり、Sは7ドルと円安でもお試しで食べやすい値段。開店後10時過ぎくらいなら並ばず変えました。5ドルのこのメニューに惹かれてお店に入ったんですが、結局はポケ丼を買いました笑ガーリックシュリンプも比較的安い😊トッピングも豊富✨オーダーの方法が買いて
大豆と煎餅のハーモニー戸塚煎餅の続きは同じく堅焼きへ。炭火焼き豆せんべいはホームページによれば「良質の大豆を一緒に杵で搗きこみます。大豆の風味が一段と引き立ててくれます。」とあります。包装が凝っているために煎餅が見え難く開けるまでは堅焼きせんべいにほぼ豆の状態が散らばっているタイプかと思っていたのが
3月9日(日)渥美半島菜の花ライド(詳細は過去記事へ) 今回はこの時立ち寄ったお店の話 正栄軒 しびれるぜぇ〜(ジャスト12:00) 場所はこちら↓ 子供からもよく見える! 食品サンプルの棚太陽光で人形達がひょこひょこ動く 座敷4人掛けが二つ テーブル席同じく4人掛けが二つ
何でもムリって断る虫ってな~んだ??正解は、カタツムリ~~正解だったあなたは今年一年カタツムリ座、となりますので。 ARAYA MFT MuddyFoxTouring きれいな形のダイヤモンドフレームはアルミ製、トリプルバテッド製法で造られたフレームは重量剛性比に優れていて、走りの軽快さが気持ちの
) 三肉家(サムユッガ) 舎堂直営店 (삼육가 사당직영점) 1. ジャンル : 肉 2. 住所 : ソウル市瑞草区方背川路10 3. 営業時間 : 11:30-22:00 4. 最寄駅 : 舎堂(サダン)駅 (2号線、4号線) 5. 値段 : 花サ
海外旅行に行けず、JALカレーが食べられなくて寂しいので、自分で作ってみました。家族に食べてもらった結果、ANAカレーとJALカレーの位置でいえば限りなくJALカレーに近いって言ってもらえました。(笑)何より、美味しくて、モリモリ食べてもらえたことが嬉しかったです。JAL風オリジナルカレーのポイント