13,755投稿
ふと思ったのですがもうすぐGWではありませんか! GWにドーハに行く人がいるかも?とドーハのJWマリオットの宿泊記を先にUPしたいと思います。 3月の情報なので、かなり最近です! ドーハのJWは帰りに泊まり、行きは空港内トランジット泊(カタール航空提供)しましたので 先に ナイロビ→ドーハ→
みやすのんき先生の新刊を買いました。 2年前に発売されたこちらの本は、主にランニングフォームのお話で、かなり読み応えがありました。 『みやすのんき先生の新刊レビュー』みやすのんき先生の新刊を買いました。 みやす先生の本は全て読んできて、「腕振り」「フォアフット走法」「大転子ランニング
多賀大社前駅からローカル鉄道に乗ってまずは彦根駅に着いた。ここからJR琵琶湖線に乗って近江八幡駅までいくのだが、いささか待ち時間があるので彦根駅の外に出て少し彦根を散策することにした。まずは、駅前のミクロレデイコーヒースタンドでコーヒーを飲むことにした。入口から店内に入ると、店内は雰囲気のある内装に
こちらに続きまして『<ケニア>JWマサイマラ④サファリロッジのご紹介~居室』JWマリオットマサイマラのお部屋の紹介の続きです。 https://www.marriott.com/ja/hotels/travel/nbomj-jw-ma…ameblo.jp JWマリオット・マサイマラの水回りのご紹介な
アディスアベバから2時間半のフライトこちらは機内食エッグですモンバサ到着入国審査でちょっとトラブっちゃいましたなにが悪かったのかわかりませんが入国でちょっと止められましたパスポートeTa滞在期間それから帰りのチケットまで見せてようやく入国できましたここまでは良かったんですが入国にだいぶ遅れてスーツケ
昨年末から、ずっーと話題になっている牛乳の余り問題。ただ、1年前の様に毎日5,000L廃棄という様なセンセーショナルな話題ではないので、あまり大々的には取り上げられていないようですね。しかし、ウクライナの件により飼料をほぼ輸入に頼っている日本の酪農家にとっては、大打撃が続いていることは変わりありませ
昨夜からの雨が雪に変わった寒い日です。こんな日は、昼食後にとっておきの豆をゆっくりていねいに挽いて、コーヒーを楽しみます。 今日の豆は、ケニアのマサイAA。ほどよい酸味と深いコクと豊潤な香りで、贅沢な気分にさせてくれます。 悪天候の憂鬱も吹き飛ばしてくれるひとときでした。
2025年度も、スタートしちゃいましたねー。お弁当作りが、再開です。つっても、春休み中も自分のお弁当は作っていましたよー。始業式の日は、部活だとかで、おにぎり2つを作らされました🍙🍙皮切りは、おにぎり。入学式の日はお休みだったので、1日儲けた感じで、残りの3日は頑張った。梅味の唐揚げを初めて作ったけ
大変ご無沙汰のブログ。もう書くことはないと思っていたけどなんか書きたくなったぜパワーアップしたからなぁケニア行ってきたよ☝️マサイ・マラANGAMA lodgeからの朝焼け🌞アンガマロッジ🦁Angama Mara | ONLYONE AFRICA<ホテル>Angama Mara ★★★★★ケニア/マ
営業時間12:00-18:00(lunch14:00まで lo.17:30)火水定休日※4/24㈭臨時休業です***************《ランチメニュー》~14時頃までなくなり次第終了~☆お茶づくしランチプレート☆季節のキッシュ、小松菜の昆布茶あえ、ケニア紅茶で煮込んだチャーシュー、プーアル茶玉