53,757投稿
どうも!作編曲屋の小堀ですっ♪日本語って難しい(><)若いころの失敗💦40年以上前ヤマハの刊行物に関わっていたので財団本部の編集部に行くことがありました。担当者と話していたときにヤマハ出身のミュージシャンの話題になり「◯◯さんもエレクトーンあがりですよね」…と小堀が言ったところ担当者の眉が片方ピクっ
どうも!作編曲屋の小堀ですっ♪喉も歳をとります。クラシックの発声の場合は喉に負担をかけない感じだけど歌謡曲・ポップスの場合地声で歌うのがメイン。高い声を出すには声帯をぎゅ〜っと縮めるイメージ。声帯も筋肉だから歳とともに高音は出しにくくなるようです。話し声も歳とともに低くなりがち。現役で活動し続けてい
今日はプレ葉定期ライブでした。本来は昨日の開催になるのですが、私の都合で一日遅れの日曜日。 今日もたくさんの常連お客様、お友達が応援に来てくれました。私のMCは声は調子が悪かったのですが、舌はずいぶんと滑らかに動きました(笑)皆さんに温かく応援いただいて、楽しい演奏ができました。ありがとうございまし
私、全く英語がダメなのですが、「I Wish I Knew」「分かればいいんだけど・・・」という意味になるんでしょうか・・・?! 日曜日にジャズを~🎵 ジャズのスタンダードで、♪I Wish I Knew♪という曲があります。 1945年のミュージカル映画「Diamond Horseshoe」の
チャールズ・ミンガス・プレゼンツ・チャールズ・ミンガス (Candid, 1961)チャールズ・ミンガス Charles Mingus - チャールズ・ミンガス・ プレゼンツ・チャールズ・ミンガス Charles Mingus Presents Charles Mingus (Candid, 196
こんにちは😃✨サックス奏者の藤野美由紀です♪今年のGW(2023年の5月)サックススクールの生徒さんを連れて非公式(お仕事じゃない)として台湾旅行に行って来た記事を書きましたが今回はちょっと面白い記事を思いついたので書いてみようと思います♪音楽とは関係ないけれど皆さんも気晴らしになるかなと思いますの
ご主人が単身赴任をされているあなたの住まいに、戻って来た時のスペースはありますか? お片付けに伺う中で、 「主人は単身赴任中です。」 とおっしゃるご家庭を見る限りでは、ご主人のスペースが十分に確保されていることは少ないような気がしています。 わかります! 家にいない人のスペースをキープしてお
1(火)BLESS of G.K.at 銀座ケントス2(水)BLESS of G.K.at 銀座ケントス※1st4(金)BLESS of G.K.at 銀座ケントス5(土)シックスキャンドルズ&綾香 with Bettieat 錦糸町ヒューズボックス【SOLD OUT】※4/5のライブはご予約初日(
アルフレッド・デザンクロ(1912-1971)。サクソフォンのための独奏曲「プレリュード、カデンツァとフィナーレ(1956)」と、「サクソフォン四重奏曲」がそのまま彼の代表作と言われている。あまり情報が多い作曲家ではないが、サクソフォン奏者で彼の作品を知らない人はいない。独奏曲の方は当時のパリ音楽院
🌸🌸🌸の季節が訪れてきました。 拙宅には🌸の木は有りませんが、数本の落葉樹が植えてあります。 昨日(仕事)バイトを終えて帰宅したら・・・ イロハモミジ↑芽吹き カツラ↑芽吹き 超ピンボケ...(爆) ヤマボウシ↑芽吹きは未だのようです。 ↑少しですが🌸芝桜🌸が咲き始めました。 拙宅の庭