5,064投稿
ども、裏路地の少年です。10年以上ぶりに戻ってまいりました!現投稿を担当している十姉妹に所在がバレまして、書かないとウ○コ踏ませるぞ!とカレーの投稿をメインにしているブロガーとは思えない脅しをかけてきたので、地面師のハリソンより怖い仕打ちをされる前に投稿します。よろしければ、かなり過去に遡ればいろい
会津産の馬刺しが美味しい普段使いにちょうど良いお店です。さくらの町屋 別邸西区亀貝に本店のあるさくらの町屋の2号店。こちらの場所は西区青山。イオン青山の近く。まずは生ビール。自家製ポテサラジャガイモの皮も入るマヨネーズ少なめな芋のホクホク感が楽しめるポテサラ。鰹節の風味がアクセント。出来立てホクホク
いまボクは1970年代製のビンテージユナートルスコープにハマっているんですが、ごらんの通りめっちゃ長いスコープなもんで、持ち運ぶケースも古い国産の上下二連用テイクダウンケースがぴったりなのです。 こんな古い銃ケースでも役に立って良かったなーと思いつつ、今どれくらいの銃ケースが家にあるんだろうとひっ
昨晩は、皆の希望がなかなか一致せず…晩ごはん、困ったよ。(笑)ハンチャの強い希望で、鶏の唐揚げ。(エアーフライヤーだから揚げない。)シカ肉のミートボールも、エアーフライヤーで先に調理するからあっさりで、我が家の人気メニュー。さて、来週のディスカッションのお題が来ない。アドバイザー君に聞いたら、英語版
いらっしゃいませ。「はるかぜストウブ料理店」へようこそ♪ 3月、結婚記念日のお祝いにと夫が予約してくれた『LATURE』 ミシュランの星を獲得しているフレンチレストラン。ジビエ料理をいただいてきました。 LATURE | フレンチレストラン表参道 ジビエ フランス料理/イノベーティブ・フュージ
こんにちは〜( ◜︎◡︎◝︎ )今日から3月ですね。日差しにぬくもり感じます♪《5度目のレフェルヴェソンス》ミシュラン三ツ星に昇格したレフェルヴェソンスにドキドキワクワクいざ出陣↓アーティスティックな雰囲気を放つ生江シェフ【L'Effervescence】レフェルヴェソンスミシュラン東京三ツ星アジア
令和7年3月22日(土)お彼岸でもあり、墓参りへ。途中、「おおつき食堂」群馬県吾妻郡東吾妻町郷原へ↓店内は、満員御礼状態相変わらず混んでます寄るたびに、値上げです。仕方ないですね😢↓私はホルモン定食豚汁も最高に美味いですよね😋↓娘はカツ丼↓やはり美味いです。またしても、麺系🍜を断念してしまいました🤣
今日は予報通りに時折小雪舞う中恒例の「赤トニー会館春の宴🍻」リーダー赤トニーのお友達提供で🐻熊に🐗イノシシの鍋を囲み、飲めや歌えや大宴会✨👍🫕🍻🎤お初のイノシシ🐗様は固そうだったので、筋切りして大根も一緒に、味噌と出汁醤油ブレンドで、豚汁風に⁉️👀🧐イノシシ🐗は、豚肉に似ている❓との前評判通りながら
令和5年8月4日(土)以前にサイクルキャリアを取り付けました。↓『ボンゴくんに、サイクルキャリア取り付けた(^^)v』令和5年7月8日(土)本日は、サイクルキャリアの取り付け。て、言っても荷物を積みたいんですよ😅自分で取り付けてみました。位置出しして、穴開けしたり↓冷蔵庫外し…ameblo.jpその
当地での大物猟は本日で終了です。 昨日は地元の巻き猟に参加して、グループでシカ2頭の成果。 今期も事故なく猟期を終えることができました。 猟場はかなり標高の高い山ですが、もうほとんど雪はありませんでした。 血まみれになったランドールをキレイに洗います。 沢の水を使うのは、このようにナイフを洗う