6,010投稿
舞の使用率が下がるのは当たり前も当たり前で舞ちゃんは見れば見るほどカワイイこのキャラと勝ちたい!ってモチベが湧いてくるのが素晴らしい!ランクマお休み中の現在も、タメ弾に頼らずに戦えるように毎日1つ2つずつ常に新しいコンボやセットプレイを導入し続けています全体で見て使用率10%強いから使う投機派とカワ
セナさんに誘ってもらったのでマスター目前のキャミィ戦 相当な死闘でした・・・ 強いとこ使ってくるのやっぱうまいな~ 実戦経験豊富なセナさんとある程度渡り合えたから、だいぶ舞が馴染んできた感はある😋 私のキャミィたそ、大人しすぎたな もっとやんちゃにやるべきだったなって技食らって思う🙃— ともP (@
当時、PS3が格ゲーやシューティングのメインストリームから外された最大の要因は、発売当初からユーザーを悩ませてきた遅延である。私がPS3を購入した当初はまだHDブラウン管であり、もちろんD端子で接続していたものだったが、ブラウン管を持ってしてもまともにゲームにならないぐらいの遅延だった。特に後方互換
ダイソーに、ストリートファイターIIのちっちゃいアクリルスタンドが売っていることを亀九さんのブログ記事で知って(最後にリブログ記事があります)さっそく買いに行ったら、売り切れだった。おそらくここだろうという売り場にはアニメなど数多くの種類のアクキー他グッズが吊るされている。そのコーナーにはストIIの
今更ながら伝説的なアケコンとも言える、旧マッドキャッツのTE2+の美品を入手する事が出来た。一応新品未開封のチャンスもあったのだが、初期不良率がかなり高いらしく、旧MC倒産後の現在となっては修理に出す術もないので、動作確認済みの美品を選択したという訳である。 中華メーカーのPXNが、このガワを
過去の記事で、 『ストリートファイターII』の「波動拳」のルーツは、 『ドラゴンボール』の「かめはめ波」にあるのではないか、 『ドラゴンボール』の「かめはめ波」のルーツは、 『仮面ライダースーパー1』の変身ポーズにあるのではないか、 『仮面ライダースーパー1』の変身ポーズのルーツは、 空
こんばんは。 ヒロルです。 先日Chage & Askaでお馴染みの、 Askaのコンサートへ行きました。 Asuka じゃなくて、 Askaなんですね。 このブログを書いてて気づきました。 そして、 LIVEじゃなくて、 コンサートなんですって。 ASKA CONCERT TOUR 2
おはよう、こんにち、こんばんは!ちゃんねこです( ・ω・)ノまったりのんびり格闘ゲーム三昧やってく👊STREET FIGHTER 66〜7月に集計されたランク帯別キャラクターとワールドツアーアバター装備(セット)技ランキングランク帯はどれもよく見かけるほうでしょうかねツアーモードでは『投げ』が1〜2
またやってしまった😅こんにちは👋シートバッグで迷走していたジェットコです👍️以前ヘンリービギンズさんのシートバッグDH-708を購入したブログを上げさせてもらいましたが、見た目は抜群であるも容量に欲が出てしまい早速買い換え…。しかしながら、シートバッグDH-708も良いシートバッグなんです今回はこち
美川憲一さんの『柳ヶ瀬ブルース』の柳ヶ瀬DAIGOさん ちゃんと歌詞を知ってるんですね雨で始まる🎵 ロケ日も雨柳ヶ瀬商店街に敷かれているレッドカーペットでその気になるDAIGOさん気になるお店を発見1階の壁にはビックリマンシールのコンプリート1人3枚しか買えなかった時におじいちゃんに頼んで箱買いし