34,565投稿
レクサス新車購入の経緯をまとめて公開です こんにちは。 ずいぶんと経ってしまった新車購入話最終です。今回はとても詳しく書きますので非常に長いです。興味のない方はすっとばしてくださいませ。お好きな方はぜひ。 始まりは2024年10月購入したのはレクサスSUVハイブリッドですこれまで書いてきた経緯をま
ご無沙汰しております❗️そーいえば先日、我が家のファミリーカー、GVFインプレッサstiのエンジンチェックンプが点灯してしまいました😰インプレッサのメーターってダイアグ入ると警告灯等で、どんちゃん騒ぎ笑😆エンジンチェックランプは当然ですがその他VSC、SIドライブが機能停止、SIドライブが点灯ていま
ブライトブルーのGR86は最後まで僕も悩んだ色目、やはり良い色だ。でもZN6で買った色だけに僕は敢えて今回は外してパールホワイトにしたんだけど…そのZN6でパールホワイトに乗ってたお客様が逆にブライトブルー買ってきた!コレは意外だったなぁ〜入れ替わりだな。そういえばB型でこの色が無くなるという噂があ
25%トランプ関税 | 小漁師のちょっとした研究室 - 楽天ブログさんより転載☆2025.03.28 25%トランプ関税みなさん、こんにちは。いつも記事を読んでくださり、感謝します。今日は、トランプ関税について考察したいと思います。ネット情報からの推測です。その前に、コロナのまとめをしますwebl
86/BRZで、ドリフトを始め様としている方から、ドリフト仕様についての質問が多いので、こちらでお答えします❗️1️⃣ノーマルでドリフト出来るか❓もちろん出来ます🆗純正のトルセンLSDが、入っている車両に限ります。BRZは、確か全グレード、86は、後期は全グレード、前期はGT以上のグレードに標準、G
やっぱりZN6用ではしっくり来ないので…専用品を作るべく試作してみる。間に合わせでFRPカーボン板で作ったが。走行中にバキッ‼️とからなったら嫌だからやっぱり外した😅鋼材屋でアルミ板買ってきて…アクセルペダルスイッチの台座を型取り。下側にオフセットできるように大きくして…何となくそれっぽく整形wバン
ちわ、ねびです。 いろいろあって転職し、引っ越しました。近所の店が片っ端から20時半までにしまる、農業が盛んなあたりにおります。 職場まで10km弱。最寄り駅からは徒歩40分。自転車だと15分くらいの距離ですが、雨が降っては通えないので、ついに車を買ったんだよ。ちなみに前職は車屋だったよ。取り扱い商
今のうちにホットな話題を片付けちゃいます。今年もtomicaくじ続投となり、ヨーカドーでちょっと引いてきました。うーん、まったく「ちょっと」じゃなくなってしまった上、狙っていたR賞は出ず・・(資金は断捨離で捻出したから多分大丈夫。)恐らくミニカーの類は雑魚賞より圧倒的に出にくいはずですが、その中でシ
…積の入金確認から発準備という内勤をテキパキこなして作業開始ってな流れとなります。実作業は定時で5~7時間、残業して+3時間が限界です。。しかし何せ次の仕事もあるのでGR86サーキット行こう
皆さんおはようございます。ただいま住まい方あたりは大雨です☔️明日以降の天気もなんか微妙ですが、今週末は聖地や飲み会🍻で大忙しです💦さてさて、釣りネタばかりだったのですが、すっかり失念していました。遡る方、2月の半ばに、『富士モータースポーツミュージアム』に行ってきました。こちら、普段は画像の通り、