ブログジャンル
ネイル
108,443投稿
好奇心が旺盛なくせにアンテナが鈍い私なのでPRで新しい商品と出会うたびにこんな便利なものがあったんだこんな美味しいものがあったんだと、毎回驚かされています。 今日は第二弾としてPR後に購入したお気に入り品をご紹介します。私のお小遣いでも買えるものばかりなので読んでいただけたら嬉しいです第一弾はこちら
…旅行三昧ということネイル解禁ーただ本当時間がなくて、仕事を終えて19時帰宅の翌朝4時起→空港なのでネイルに割く時間なんてない!!なのでノープランで簡単!時短!マグネット✖️オーロラ✖️ラメ凝ったこと一切してないのにそこそこいい感じに見えるし何よ
セルフネイル、楽しいですよね! でも、仕上げのトップジェル選びで悩んだことはありませんか? 「ノンワイプトップってよく聞くけど、普通のトップジェルとどう違うの?」 「ノンワイプトップのがラクなのに、わざわざ拭き取りタイプを使う意味ある? …そんなセルフネイル初心者さんのお悩みを解決するのが今回の
本日の体重 79.2キロ微減月末までになんとか79キロ以下になりたいですね。頑張らないとだな。膝痛がマシになったりぶり返したりです。でも一時期よりは立ち上がる時の痛さが軽くなったからマッサージとストレッチを続けよう。食事内容朝ツナサンドR-1コーヒー昼ローソンにておにぎり1個からあげクンお茶晩月見そ
南カリフォルニアで夫とハイスクールに通う娘とこちらで迎えた保護猫のエミリと暮らしています♪2回目となるアメリカ駐在生活東京には息子と猫のモコがお留守番東京では花やカルトナージュ、リボンやバッグの教室「OCCASIONS」を主宰しています 昨日はドジャースとエンゼルスの観戦に行ってきました。 エンゼル
…か。『チョコザップセルフネイルってどうなの?』こんにちはチョコザップでセルフネイルが導入されるのを待ちに待っていた昨年末。ついに家から行ける場所にも導入されたようなのでいってきました。事前に友達が体験して…ameblo.jpチョコザッ
家を追い出された妹を養い発達障害に気付き診断書をとり医療減額申請をし障害手帳2級を取得年金受給申請ここまで約半年診断書出てから半年で受給申請の資格ができるので最短距離といっても過言ではないでしょう扶養内派遣の妹の払う生活費分は母が補填して妹名義で貯金じゃあ実家連れて帰れや?って思うけど発達障害の妹の
…は!最近、、しばらネイルをほったらかしていてずっと素の状態でした。。自分のケアができてない、、とハッとしてしまってこういう時は心と身体のどちらかもしくは両方が疲れているサイン。。美容は健康な心と身体があってこそ!!なーんか頑張りすぎホルモンバランスが崩れてたりなーんか無理しすぎ心に小骨が突
…すこちら、2軒分でジェルネイルにアレルギーが出てしまい、ポリッシュOnlyに戻しているこの頃。 『ジェルネイルアレルギーになってしまったようです その1』年明けからひどくなった爪周りの傷。ジェルネイルアレルギーのようです。そうかもしれないと思っていましたが ネイルを一
「セルフネイルをやってみたい!」 全くの初心者で何から始めていいかも道具のこともさっぱり分からないけれど、 まずはセルフネイルを 「やってみたい!」「始めてみたい!」「ちゃんと教えてもらいたい!」 そんな方のために1日完結でじっくりしっかり学べる実践型のセルフネイル講座をご用意しました。 こん