32,590投稿
祖父母の家に行ったときに、祖父に「わしも昔使ってたカメラあるけど調子悪ーみたいでよー使えん」と言っていたカメラがあった。NIKONのEM!!かわいい!!1980年発売。私が生まれる6年前のカメラですね。もちろんフィルムカメラなのでその場ですぐ撮ってテストはできない。したのやつはストロボ。これを持ち帰
家庭裁判所に呼ばれた私 ⅮNA鑑定をしないといけなくなった私のブログです。 なぜなら、元夫は、日本人、そこに不倫相手の欧州人の子供ができて すぐに離婚したのだけれども、法律の関係で 元夫の子になってしまった、だから元夫が 子の除籍を求めて裁判を起こした、という流れ。 見るからにハーフなのに、ⅮNA鑑
やあ、こんにちは! 今日はどんな一日を過ごしているかな? 今年も始まるね!キッコーマン・デルモンテ「春のドリームキャンペーン」冠に「春」って付いてるけど、他のシーズンとかもありそう??ハガキをいただたのは、杏林堂さん応募開始は4/1だから注意ケチャップ在庫切れてるから、ちょうど買い足せるの嬉しい
(つづき)〜食事・チェキ・握手会〜コンサートを終え、B班は食事とチェキ(握手会)へ。。階段を降り、33Fの『Dining33』へと移動。もうスキップして向かいたいぐらい胸が高鳴る。笑ToshLOVEの聖地だった『オテル・ドゥ・ミクニ』当時はまだ新米のLOVEだったので、自分なんかがそんな聖地にはまだ
2024年1月10日(水)発売 OCHA NORMA 1stアルバム『CHAnnel #1』 発売記念forTUNE musicイベント 2024年2月25日(日) ATCホール(Cホール)(大阪) OCHA NORMAのファーストアルバムで行われた個別イベント@大阪に行ってきました 筒井
Goede dag! ダーリンに以前、 オランダにメイドカフェがあるという情報を聞きました...が、 調べてみてると、もう閉店(?)してた模様... しかし! 6月の週末に行われる日本祭で出店することを聞いて 1人参戦してきました💝 デン・ハーグはオランダの事実上の首
おはようございます。3月29日本日お誕生日の方 おめでとうございます 最近、卒業アルバムは電子、デジタルというところが多いみたいですね。卒アルのデジタル化 導入増える - Yahoo!ニュース卒業シーズンを迎え、各地の生徒・学生が新たな一歩を踏み出すなか、姿を変えている「卒業アルバム」の今を取材し
今日は岩槻の配送会社の事務所のお掃除でした! 5人での作業でしたがなんとか15時に終わることが出来ました! 結構大変だったけど、思ったより綺麗のなったので良かったです! 掃除やさんとしてはやっぱり現場が綺麗になってお客さんに喜んでもらえるのが一番の喜びです! 仕事は大変だけどお客さんの嬉しそうな顔
大阪日本橋にあるオタロード沿い今回行ったのはmaidcafe Ring(メイドカフェ リング)過去にも行ったことがあるが再び行く。ちなみにこのお店は大阪日本橋のはいにゃん帝国グループの系列店。このお店以外にもティアラとかコネクトとかがある。そして、この界隈では一大勢力。三国志で言うところ魏。よっては
昨日なんか一昨日と比べ-16℃雨も降ってるしで・・参った ソメイヨシノも開花しこれからって時なのに・・ 撮影の気力出ずで・・ こんな時は暖かいラーメンに限る もう老舗と言える「和鉄」 蒲田で24年目ですこの中華そば本当に久しぶりでした 心も身体も暖かくなりましたごちそうさまでした