4,004投稿
こんばんは、店長です。 今週は記憶にないほど久しぶりに月火水と3連休。娘の卒業祝いに家族旅行に、、、。 休み明けは午前中から年に一回の問屋さんの展示会に行ったため、出社は夕方前。 3日半お店を空けたためほぼリアル浦島太郎。 今日からようやく本調子な感じの今週でございます。 さて、先日お知らせいたしま
こんばんは、店長です。 いやぁ、今日は寒い、、、。花粉がたまらなく辛いですが、後少しの辛抱です。 さて、3月初めに入荷した朱月。 前回は瞬く間に完売したため、ゆっくり見る間なくって感じでしたが、 今回は入荷から3週間ほど経ち、改めてそのポテンシャルと凄さを実感しています。 入荷時からグングンとコンデ
皆さんこんばんは店長の夜の帝王です先週の寒波の影響と土日祝で10日間全く入荷がありませんでしたたった10日全く入荷が無いくらいでこんなに水槽が空くものなのかと唖然としてますおそらく始業して以来最も生態が居ませんしかも今は南米からのワイルドが例年バンバン入ってくる時期なんです。ところがところが今シーズ
こんばんは、店長です。昨夜は目が覚める素晴らしい個体の入荷で、帰宅してからもなかなか寝付けず、、、浅い眠りと変な時間に目が覚めたものだから眠い事、眠い事。さて、本題のアッパーテフェロイヤルグリーンですが、やはりグリーン🟰テフェは健在といえる安定のクオリティ。グリーンディスカスが採集される産地と言えば
こんにちは!!(о´∀`о)今日は人生初の商品レビューを書いてみようと思います!(^ω^)先に言っちゃいますが冒頭しばらくは青汁のCMみたいになっちゃったのでご了承下さい。で、内容はズバリ🔆照明🔆になります!!昨年、20年ぶりにアクアリウムに復帰して一番驚いたことは照明がめちゃくちゃスリム化orシャ
こんばんは、店長です。 先日こちらのブログにて少しだけ触れた広島遠征に続く店長遠征シリーズ第二弾。 タイトル通り人知れず、弊社スタッフもどこに行っていたのかも知らない隠密行動。 3月はろくに会社におらず完全な幽霊社員。(笑) 気づけばデスクがなくなっている日も近いかもしれません。 このままでは不味い
こんばんは、店長です。 さてさて、今日は朝から京の匠の元へ直行して久しぶりに現地買い付けに。 まぁ、まだマシでしたが京都も暑さと海外の方の多いこと多いこと、、、。 観光地だとよくわかりますが、もうすっかり普通の日常に戻ったんですね、、、。 今回も激アツ個体をセレクトしてきましたので、是非ご覧ください
こんばんは、店長です。 2月はじめに訪問した際に入荷したこちら。 この魚を見ればもう説明は不要でしょう。 自分でも驚きましたがあっという間に売り切れてしまったのですが、 実は店長の個人的な趣味?で 8-9cm個体の入荷してから1ヶ月くらいはどう変化するかをみてみたくてそっとストックしていた11個が実
お越し頂き、有難う御座います! KW様より美画像、頂きました!仕事終わりに直ぐ帰りたくなる!棚下段の液肥にKW様の情熱が伝わってまいります!私が観葉植物勉強不足で恐縮ですが・・・葉先までそそり立つ感じが!! THメーターのチェックも・・・ 情熱です!ケージの中は・・・ベゴニアや珍観葉が繁々と! 葉脈
おはようございます今日から三連休〜朝、5時から水槽の水、1/5ずつ交換してましたそのあとはいつものお魚鑑賞タイム最近、露出がなかったこの子をピックアップこの子も飼育している人は少ないだろうなぁズナガニゴイやデメモロコに比べれば飼育者は多いと思いますが、少ないでしょうねぇビワヒガイです『ビワ』と名前に