ブログジャンル
登山・トレッキング
41,941投稿
昨日は桜を見に行ってきました好きなダム 船明ダムへ船明ダム · 浜松市, 静岡県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glさくさ
4月1日…朝から冷たい雨とちぎーです新年度🙆新たな気持ちでいきましょう🙌3月も…あっという間に終わりましたね〜帯状疱疹のワクチン💉2回目打ったら〜ちょっぴり具合悪くなっちゃったnanakoです😰2日間🍺飲めなかった〜⤵️(今は元気に飲めてます😋)さてさて…サクッと3月のまとめです2日(日)「東京マラ
球春到来今年もプロ野球が開幕しましたワタシが応援しているチームはどこの球団とは言いませんが昨年は91敗もしましたからね目標は『優勝』と言いたいところですが現実的にはAクラス(3位以内でCS進出)今年こそやってやるぞ!今年初の現地観戦とは言えワタシに出来ることは選手に声援を送ることくらいそして開幕2戦
3月も多くの皆様のご来店そしてご利用いただきまして誠にありがとうございました。 4月はイベントに多く出展させて頂きます、又、新しい皆様との出会いを楽しみにしておりますので4月も引き続きSPORTS EYE松田を宜しくお願い致します。 営業時間 平日・13:00~19:00 土・13:00~1
季節の移り変わりがはやすぎて…身体がついていかないnanakoです疲れますね〜😰先週大会だった方は寒さに🥶今日大会だった方は暑さに🥵ホント大変だったかと思います🤣皆様も体調崩さぬよう…ご自愛ください19日(水)はね〜朝起きたら…ビックリ雪積もってる〜ヤバっ😱午後にマイコース行ってみたけど…まだちょっ
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。 登山、トレイルランニングにおける「累積標高差」と「獲得標高差」の違いは何ですか?トレイルランニングレースのエントリーをする前に、チェックしたい項目に「累積標高差」と「獲得標高差」があります。大会にエントリーをした方に「大会の総距離や獲得標高差、最高点
ちょびっと冬のようなお天気の京都です少し寒くて風が強いっ今日はシーズンラスト、ふくい桜やなにわ淀川マラソン等が開催されてますね先週のさが桜やとくしまマラソンは暑さに見舞われたレースやったけど、今日は寒さ対策が必要ですねそして福井は雨降ってるみたいやし走る皆さん、頑張って走る皆さんへのエール、朝イチ少
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。愛知県は豊川市で人気NO.1の山、本宮山(三河富士)に行ってきました。本宮山は登山トレーニングのメッカでもあって登山者が多くいます。おそらく愛知県では猿投山と並ぶ登山者の多い山でしょう。スタートして気温は5℃、山頂気温は3℃。昨年は20℃あってみんな大
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。愛知最南端の第4回となる渥美半島で桜絶景トレイルラン!今日は主催者を含む参加ランナーの8割がB型。日本の血液型の割合はA型が40%なのに1人しかいない事実に…嘘でしょ…河津桜がほぼ満開。緑が混在していましたがシーズン的にはベストでしょう。一度B型、AB
本日は小樽往復ラン・・・・悪天候一瞬少し良くなる が、この後痛いくらいの雪が、強風向かい風でみんな凍えてしまい小樽到着しましたが、折り返しせず、小樽からJRで帰宅本日は予定より短く36.4キロでした。来週頑張ろう。