253,010投稿
今日はマケラ指揮ベルリン・フィルの3日目の公演です。初日の公演についてドイツの地元紙では「マケラとオーケストラの関係は良くない」などと好評のコメントが見つかりませんでした。一昨日は、その日の早朝にベルリンに着いて、疲れもあったのか、ショスタコ6の第1楽章は少し眠くなりまして、印象が薄い公演でした。今
先週のHIMARIさんのベルリン・フィルのデビューに関して、以下のサイトで掲載記事などがまとめてられています。「2025年3月20日〜22日のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(定期公演)とのHIMARI共演」に関連した記事のご紹介 | 妃鞠 HIMARI | Violin - オフィシャルサイト「
旦那さんから突然「最近、面白いYoutube動画を見つけたんだけど、日本人の多くが人生後悔しててビックリするよ 年配の人が、『25歳に戻ったら何をしたいか』っていう質問に答えるものなんだけど、 みんな『あーしておけば良かった』『こーしておけば良かった』って言ってるの。悔いがある人生って残念だね もし
大好きだった番組が昨日で終わったTAKAHIROと大久保さんの名コンビどっちもお酒強くてびっくりする場所がドイツ🇩🇪二男が数年前ドイツ一人旅に行った時お土産に買ってきたカレー味のケチャップこの料理から来てるのかな?カレーブルストこんがり焼いたソーセージにケチャップ掛けてさらにカレー粉掛けて出来上がり
ドイツで行われた研究に関する この記事↑ 2017年のものなので 8年ほど前にはなりますが タイトルには 保護地域では27年間で 羽を持つ全ての昆虫の生息量が 75%以上減少 とあります。 ここでいう「羽を持つ昆虫類」とはハチ・蝶・トンボなどの大きな羽を持つものからバッタ・カマキリ・蚊・
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacherアドラー心理学勇気づけ講師としてバランスが取れ自他に愛情深く人生の困難に負けない柔軟な心を育てるメンタルヘルス講師 ジュバ(Dziuba)智子です 自分は おっちょこちょ
今の会社の退職を考えたとき、最初に「引き継ぎしなきゃ!」と頭に浮かびました。 というのも、私の業務代行をしてくれるのはフリーランスのCさん =いつ終わりを迎えるか分からない人かつ、代行してもらえない業務が半分以上ある&時間厳守のものが多い どうせ私は今年も有休が取れないでしょと思っていたほどです
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)認定講師マインドフル・セルフコンパッション(MSC™)Trained Teacherアドラー心理学勇気づけ講師としてバランスが取れ自他に愛情深く人生の困難に負けない柔軟な心を育てるメンタルヘルス講師 ジュバ(Dziuba)智子です 週末は家族で過ごさねば
ちび娘が電話でお茶に誘われたというのです。相手は、同じくらいの歳の男の子だといいます。 それで、どうしたの?行くことにしたの?断ることにしたの? と聞くと 断るの可哀想じゃないだから、とりあえず行ってみることにするよ というちび娘 そんなに深刻にならなくてもお茶くらい行ったらいいじゃない別に付き合う
こんにちは😊今日は10/24-26で行ったドイツのコッヘムとルクセンブルク旅行について書きます🇩🇪🇱🇺Deutschlandticket(DBの乗り放題チケット)があるので、せっかくだからどこかに電車で行きたいねということで決まった旅行🚆ギリギリFederweißerの時期だったのでそれを飲むために