8,772投稿
お国によって、春を感じる食材は異なりますが、ドイツ人が心待ちにしているのはホワイトアスパラガス。春から初夏にかけてですかねまずは、ホワイトアスパラガスのクリームスープ。ワインは、ドイツ産のSilvaner夫が、オランデーズソースも手作りしてくれました。スーヴィー(低音調理器)が大活躍しているそう。立
ベルリンの1番の見所といっても良いかもしれません、ベルリン大聖堂!夜もライトアップされて、とてもきれいです。 Home | Berliner DomDie Oberpfarr- und Domkirche zu Berlin in der Mitte der Stadt. Besichtigun
こんにちは引き続き、2024年9月のヨーロッパ旅行(ドイツ・ポーランド)の模様をお届けします。 今回の記事は行きの飛行機 JL059羽田→ドーハについて 座席やアメニティ、機内食をレポします。 前回の記事はこちら『ドイツ&ポーランド 2024.9 出発編 JALラウンジを堪能』 こんにちは2025
2024年6月 オーストリア&ドイツ ▼関空から1駅「OMO by 星野リゾート」前泊▼ 『OMO関西空港 by星野リゾート 前泊|オーストリア②』 2024年6月 オーストリア&ドイツ 関空で、両替所などのチェックをしてから ▼▼ 『オーストリア&ドイツ①|羽田から関空へ。ユー
こんばんは本記事では、カタール航空ビジネスクラス搭乗記を記載します。QR67に搭乗し、ドーハからフランクフルトまで移動しました✈Qsuiteに乗るはずが、、乗れず・・という悲しいレポ?です 2024/9/13-22ドイツ🇩🇪ポーランド🇵🇱旅行記本記事は行きのドーハからフランクフルトまでの飛行
チェックポイントチャーリーの博物館には行きませんでしたが、↑左の建物ミュージアムショップには行きましたお土産お土産~住所:Friedrichstraße 43-45, 10117 Berlin, ドイツ ここでは、ベルリンの壁が買えます店内のスタジオで加工されていて、大小様々な壁が販売されていました
駐在時代に綴っていたブログでも何度か書いていたのですが、ドイツに住む日本人が慣れるまでに苦労することの一つが「鶏モモ肉問題」です先日、ドイツには薄切り肉がないのでお肉屋さんの店頭でお願いして(苦労に苦労を重ねて)やがて日本人も納得できる薄切りにしてもらえるようになると言う記事を書きましたがそれと同じ
ケルンから1時間ほどの場所に、ベートーヴェンの生まれ育ったボンという小さな町があります。 ドイツにいるうちにいつかは必ず行きたいと思っていた ベートーヴェンハウス行ってまいりました。 本日は、その旅行記を綴りたいと思います。Beethoven-Haus BonnDas Beethoven-Haus
2017.09.08-2017.09.17ドイツ旅行ノイシュヴァンシュタイン城がよく見える!マリエン橋への行き方編 3月のボラカイ島旅行記も書きたいけど、9月のドイツ旅行記も終わってない・・・他にも書けてないの、あるけど。。色々並行して書いていきます ジャーマンレイルパスを使って、ドイツ旅行して来ま
うさママです ご訪問ありがとうございます 息子たち一家が帰省中久しぶりに会う二人の孫ちゃん下の一歳の子もだんだんと慣れてきました自分は疲れたら昼寝をして無理をしないようにめまいに気をつけてます お嫁さんに渡したドイツのお土産 息子たち一家が帰省してくるのがいつもより楽しみでしたなぜってドイツ旅行