ブログジャンル
音楽活動・楽器
93,634投稿
MUSIC SPECIAL投稿の途中ですが時間がかかっとるけんちょっと寄り道🤭真っ白がリリースされて1ヶ月が経過したね🤗あの後、嬉しいことに楽しいお知らせがあれこれあったやん?投稿するタイミング逃したけん今更やけど投稿させてもらいます🙏・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆秀逸な歌声を持つ藤井風
先日三島由紀夫が1956年に発表した(ヒット作である「金閣寺」の次の作品になります)「永すぎた春」という本を読んでみました。金閣寺が硬派な文体の文学作品であるのに対しこの永すぎた春は現代の日常の風景や人間模様が軽妙な文体で描かれている作品であり、とても読みやすいと思いました。三島としてはおそらく硬質
ようやくVo決定しました!~ボーカル決めスタジオより~一部掲載~ ※6月のDEPARTUREイベントは6/14(土)15(日)出演希望日は6/14(土)で提出中です! そしてぐれもんマスコットw命名(エブリィ) ばでぇ※尚、グッズはありませんw よろしくお願いします! 2
れおん達始発電車に乗るため駅見送り後博士に誘われ 高校生の若いパワー凄い 青春って感じ 博士もお手伝いしてるバンドのギター演奏 久しぶりに演奏する姿見れて嬉しい 来月博士主催の音楽イベントも開催予定だから楽しみ こちらにも足運びました お花に癒されました クリーンミー
個人練習を始める前に、バスドラに腰かけてパシャリ自分のバンドの曲だけでなく、MAN WITH A MISSIONの曲を完コピすべく、CD💿️とスコアを持参であります。が…まだ曲と譜面の照らし合わせも出来ていないので、ちょいと耳コピで遊んでみまちたが、やたらと難しい 無理無理状態で完敗でござった 自分
本日10時半スタートの19時まで、発表会のリハーサルでした。バックバントの皆さまに支えられてるなぁと実感の1日でございました。バタバタと朝も早よから掃除やセッティング、お弁当の買い出しなどなどやっておりましたが、お手伝いくださった皆さまは、練習や準備、そして遠方の方は大阪から来てくださり、皆さまの方
どうも!作編曲屋の小堀ですっ♪ハーモニーの重さの解釈。新年度になりました🌸小堀が関わる活動の助成金申請も残すところあとひとつ。それを終えるとやっと一段落かなぁ…(・・;)小堀はエレクトーン出身。コードプログレッションは一応知った上で「和声法」は赤・黄・緑の3冊やってクラシックのハーモニーの解釈もわか
どうも!作編曲屋の小堀ですっ♪たまにやるイベントは特別感があります。水商売のお姉さま方には誕生日がたくさんあって誕生日のたびにそれを祝うイベントで盛り上がるんだそうです。記念日なんてどうとでもなるもの😅💦💦💦本当かどうかなんてどうでもいいってことみたい?デビュー◯周年と銘打った公演。ファンは特別な公
2025年3月30日(日)この日も微熱と鼻水が出る一日で朝から晩までうとうとしながら過ごしました。 その時夢で見たシーンを再現しました。 こんなことが出来たら楽しいでしょうね。このシーンはドラムさんがえらい離れているところが不自然ですね。上の写真は日本人ぽいけどこれは外人に見えます。 画像生成AIさ
今日は気持ち良い秋晴れでしたね~~!!今日は満月みたいで、先ほど少し拝見いたしましたが、綺麗なお月さまでした!! さて、今日は修理のご依頼でのGT380の故障探求です!! どうやらシフトの不具合で、ローギアからシフトが出来なくなってしまったとの事でした。お預かりした際に確かにシフトペダルを動かしても