ブログジャンル
整理整頓・ミニマルライフ
33,449投稿
家電量販店にエアコンを見に行った。夫の部屋のエアコンが壊れたので、買い換えようと思ったからだ。 その部屋はもともと寝室だったが、今は自転車乗り夫のトレーニング部屋となっている。 なお、「トレーニング部屋」という名称が長ったらしいので、息子が「筋肉部屋」と名付けた。 筋肉部屋のエアコンの故障が分か
18歳で実家のある三重県を出て、23年東京で暮らしてきた私が、 2022年9月に地元に家を建てることを決意。 2024年2月に引き渡しを受けました。 独身女性が家を建てるってどうなん。 実際の経験を振り返りながら書いていくブログです。(今の話もします) 今回の話 コンクリートの上に不注意
…とにかくパパの荷物収納するスペースを考えながらの片付けだったから大変だったどうにか収まりますように 昨日は元の住まいの鍵の返却と退去の立ち合い~ 3年間
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ お問い合わせ お客様の声 やましたひ
こんにちは! 3歳男子を育てる時短会社員ママです 最近家電量販店で驚いたことことがありました。良い意味で、です大きめの家電量販店といえば、家電やガジェット類だけでなく、とってもありがたいことにおもちゃコーナーもあって、さらにはおもちゃのサンプルが置いてあって、息子が歩き始めた頃からとってもお世話にな
「お掃除で幸せな奇跡を起こす」開運お掃除コンサルタント・姫川りつです。 以前、長期間ひきこもりで部屋からほとんど出ないという方とLINEで連絡していましたが「忙しくて」「バタバタしてまして」が口癖でした。 自分に与えられた時間と本人が感じる時間というのは全く関係がないんだな~と思ったものです。
こんばんは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかく楽に家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるミドフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃今年の冬も大活躍だった一階のエアコン
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです昨日、パパと2人で娘が4年住んでいた京都のマンションの完全引っ越しに行って来ました。今回、業者に引っ越しは頼まずに事前に私と息子が2回ワンボックスの車いっぱいの荷物を取りに行っています。『車いっぱいに持って帰って来た娘の引っ越し荷物』こんにちは家事の苦手な専業
…で、普段からけっこ掃除するので、そんなに汚れていないかなと思っていたのですが、いやいやいやいや自分では取り外せないところも取り外して、細かいところも全部綺麗にしていただい
ばーやんの記事まとめ基礎工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション建て方工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション気密測定┌我が家のC値は?└泉北ホームの最高気密は?造作工事まとめ┌工事内容└ホームインスペクション仕上工事まとめ工事内容WEB内覧会まとめ内覧会DIYまとめDIY計算と実測まとめ