21,905投稿
ハセガワから、なんと、また新しく、セリカLB 1600STが出るらしいです。鉄チンホイール、STエンブレムも完全再現という事です。 これで、親父のセリカが再現できますね。いやあ、ハセガワはやってくれますね(笑)保存用に、2個くらい買おうかなと思ってるとこです。 とりあえず、また、セリカの写真です。問
エントリー開始しました!T2premium day開催日: 2025/4/13開催地: シングル¥3.000- ダブル¥4.000- トリプル¥5.000docs.google.com単走クラスまなヒロだよーま〜ぼ〜ドリフト信者アヤマエバラとくさんぴあっちあおたろイーオエースコミJタケCシルビアN田
F-86F SABRE Blue Impulse ハセガワ(1/72)の制作中です。 上面のブルーの塗装の続きです。胴体側面のブルーのラインを塗装します。 デカールのコピーを切り抜き、位置決めの参考に貼り付けでみました。 そして、マスキング ちょっと厚塗り気味になりましたが、遠目ではいい感じかな。
めぐみさん主催のファイナルラップコンペ3に参加させて頂いております! ハセガワ1/24 ベネトン B190B ゼッケン20 ネルソン・ピケ仕様を製作しています頑張ってマスキングして塗り分けたのですけど、出来栄えはイマイチです塗り分けラインはパーティングラインより薄いモールドで示されていますが、老眼で
めぐみさん主催のファイナルラップコンペ3に参加させて頂いております! ハセガワ1/24 ベネトン B190B ゼッケン20 ネルソン・ピケ仕様を製作しています 塗り分け塗装もほぼ終わり、そろそろデカール貼り付け作業に入る段階に来ました! そこでデカールを出して、別に用意したミュージアムコレクション製
ハセガワ 1/72 F-4EJ改 スーパーファントム 製作記 工作編 今回は久しぶりに「ファントム」を作ります。長い間日本の空を守ってくれた自衛隊を代表する戦闘機です。2021年に完全退役しました。 今までいろいろなメーカーで、何機作ったかわからないぐらいの大好きな機体ですが、久しぶりに
RDX用アルミナックル使用の際のワンポイントアドバイスを書きたいと思います!D1-415FA【RDX用 アルミ製 フロントナックル】¥4,400(税別) | RCカーのReve D/Reve D RC Car Official SiteRDX用 アルミ製 フロントナックルです。軽量、高剛性なアルミ製
いきなりですが、クアドラン・ローを作ってます。 静岡ホビーショーの合同作品展で、マクロス専門のクラブ「VF-1 RIDERS」の一員として展示するため。 上の画像は3月に撮影したもの。余裕ぶっこいてたら今日はもうあと10日だった。 FLYER-SR2の動画制作のスケジュールが押してしまったためと
試乗機はジャイロをこの位置に取り付けて問題ないんですか?とよく聞かれますがとくに問題ありません!ちなみにサーボの上などは、ハンチングの原因になるのでやめた方が良いですよ
…たら、一緒に「トッガン・マーヴェリック」を観に行った親友が「次はこれを作れ!」と指令を出してきました。提供されたキットは、ハセガワのF-14Aのプラモ