65,142投稿
「フルマラソンを走る体作り」その12〜フルマラソンを走る上でもスピードか?持久力か? 先週から「フルマラソンを走る体作り」を始めさせて頂きました。 先週は痛みを改善する話、今週はGARMINデータから課題や次の取組みを決めることに繋げて頂けたらと思って書いて来ました。 いすまれも、秋に向けて、様々な
毎週、日曜企画は気楽に書かせて頂いています。よく考えますと、今週はGARMINの話を書いていながら、GARMINの基本的な内容を書いていないことに気づきました。今日は少しだけ紹介させて下さい!■初めはまとめデータが表示されます ランニング記録をタップしますと、こんな風に表示されます。上に「概要」「統
今日は月曜ですので、先週の練習日誌を紹介します。まだ、「マラソン徒然なるままに」「フルマラソンを走る足作り」と違う、何を書くのか?ハッキリしませんが、取組んで行きたいと思います。■僕は小さな気づきや発見で幸せ感を感じられるみたいです 僕は毎日、あちこちを走ったり、歩きながら、見たことがない花を見つけ
少雨の10キロレースで汚れたが丁寧に洗いようやく乾いたとこです。参加費払ったが棄権した人が10人以上いたそうです。失敗も経験と長めの振り返りとなります(._.)小5の娘が23時すぎても風呂に入らず12時まで夜更かしで注意。私の入浴時間は12時すぎと遅れる。嫁さんは朝6時からキッチンでバタバタ、音で目
長崎から帰宅したらこんなものが貼り付けられてました。 なんだよーせっかくのお土産話し、二時間ばかしあったのにー いえ、ほんとうは帰りは早い時間の便をとっていたんですよ。基本、明るいうちには家に着きたい、それが旅行のスタンダードなんですけども 今回の軍艦島クルーズがあいにく午後のツアーしか取れな
「フルマラソンを走る足作り」その14〜最短でサブスリーを達成する練習方法を書いていきますが 「フルマラソンを走る足作り」は3週目を迎えました。今週の内容は最短でサブスリーを達成する練習方法です。 似たような題名の本や記事はたくさんありますが、著者が実際に達成できたか?は判断しにくいと思います。という
行ってきました 焼津さかなセンターへ🐟焼津さかなセンター · 焼津市, 静岡県Google マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl2月に来
「マラソン徒然なるままに」では、僕が日々考えるあれこれについて書いています。 先日のことです。自分自身が足指をしっかり使えていないことに気づきました。特に、シューズ先端の減りが少なく変わっていました。 改めて、足指を鍛えるためにALTRAを履き始めましたが、以前から履いていたMERREL Trail
ラン歴12年目にして初、海外マラソン台北女子ハーフマラソン。今回はマラソンクラブの女子旅のお仲間に入れて頂きご一緒させてもらいました。台湾ベテランメンバーさんのアテンドで食べるものから、ホテル予約、当日の移動やら至れり尽くせりのマラソン旅。右手小指骨折は包帯グルグルしたまま。食い倒れ旅3日目間の最終
鬼レンチャンの400mサバイバルに驚愕昨日は朝300mのレペティションのほぼ全力ダッシュで良い疲労を感じながら1日を過ごしていました。そして夜にフジテレビの鬼レンチャンという番組で、400mサバイバル企画をやっていました。これは12人の芸人、アイドル、元アスリートなどが、400mをヨーイドンで走り、