92,816投稿
☆犬舎の様子☆<港君>母ウラン 父ポニョ 2歳桜を眺めながら港と二人 ゆっくりお散歩しました。 大きなスヌーピーと一緒 港君と桜&スヌーピーとのコラボ素敵ですお写真ありがとう <ローツェ君>ローツェ君「すみませーん!」 ローツェ君「誰かいるよね?」 ローツェ君「鈴カスくださーい!」ソンブラ君(手前)
タフィーの躾について,インスタとか見てるとおすすめでどんどんドッグトレーナーさんの投稿が上がってくるわけなのですがその中で見ていたドッグトレーナーさんがオンライン無料相談をしていたので試しに申し込んでみたのですなるほど〜と思うこともなくはなかったのですが、こんな事例も改善しました、みたいな動画も見る
今週の土日、29日30日グリキャンminiイベントに参加します今回は古布と天然石のアクセサリーやミモザのスワッグ等を出品しますgreen camp marketLogin • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what
今朝のエルマーです❤️朝はバタバタと時間がない事が多いのですが10分くらいかな余裕がある時はソファ🛋️に座りますすると🐶🐶🐶がワラワラと寄ってきてくれます❤️🐈⬛は気が向いた時は来るけど何時もではありませんフェイはお母ちゃんの左側でこんな感じ❤️パトはお母ちゃんの右側でこんな感じにしてます❤️エル
…んと散歩のあとは突病院に連れてかれ僕緊張気味・・・そうです。狂犬病ワクチン&フィラ
タフィーは何にでも興味津々大好きなポッドキャスト、ジェーン・スーさんと堀井美香さんのオーバーザサンのイベントの配信をiPadで見ていたらやってきた野次犬タフィーでも、ちょっと怖いのか恐る恐る覗き込むすぐに飽きちゃったようですワンコ用ではないからね😅でも、タフィーが覗き込んでるのをInstagramの
週末は平日で出来なかった(やらなかった)家事をして日用品や食料品の買い物をして後は🐶🐶🐶🐈⬛とのんびり過ごしています父ちゃんが明日検査で21時から飲食禁止🈲なのでお昼はガッツリ食べたいと言うのでlunchは「あさくま」に行ってきました今回で2回目です初めて行った時の事を前に書きましたがランチとして
ここまで来るとやっぱり温泉に入っておきたい お邪魔したのは旅館しらさぎ 南紀白浜 | 椿温泉 | 旅館しらさぎ | 湯治と海の幸・旬の料理が大人気南紀白浜 椿温泉の宿泊・湯治は、 旅館「しらさぎ」へwww.tsubaki-shirasagi.jp 古い温泉旅館ですが綺麗でしたお湯も温泉でぬるぬるで
…来年度に向けて…何準備しようかしらん…我が家3月を彩ってくれたこのビーグルさん達ともお別れ…ひと月ご苦労さま、ありがとう🌸桜は満開🌸春爛漫さあ、もうすぐ4月、新年
桜の名所を走る「ふくい桜マラソン」は今回初参加桜はまだ咲いてませんでしたが走ったコースの軌跡が恐竜をイメージするなど その他 町のあちらこちらに動く恐竜がリアルすぎて福井を丸ごと体感できる コース設定となってます。また完走メダルと 参加賞の落花生せんべいの箱は組み立ててメダル収納ケースになるなど工夫