11,487投稿
息子は歴史が大好きですそれ故時代劇を永遠と見ることができる日中のも早朝のも夕方のも夜のも深夜のも色々なシリーズを全て録画予約録画したものを見た後は他のも見たい誘惑もありなかなか断ち切ることが難しかったのですがここ1ヶ月?2ヶ月テレビを見る時間が激減しました勉強の方が楽しいから見なくていいなんて素敵な
本日、ぽんくん50歳のお誕生日です 知り合った時は、まだ30代だったぽんくん写真見ると、肌つやつやだったな私もだけど(笑) お互い老いましたが性格的にはお互い丸くなってきて年々、良いパートナー関係になっていると思っております 長く一緒に居ると、マイナス要素が増えてしまう事が多いですがそりゃ~、いろん
ロッキンひたちなか夏フェス最後のサザンライブに参加してもうそれが最初で最後だろうと思っていたら 友達がファクラブ枠で、プラチナチケットが当たり半年に2度もサザンのライブに、この度、行くことができました尚、ドームライブは全滅だったそうです 4月3日、横浜アリーナ開演20分前に到着♪ カッコいいよ
◆「ブラタモリ」の新シリーズがスタート いよいよ本日です!😎 幻の新ブラタモリポスターはどこに? タモリさんが大興奮した行き先・ロケ地が新たに判明https://t.co/tXcvWNbgJS ※記事下部の「分かりやすい」などのボタンを押して頂けると大変助かります。— ブラタモリ (@burata
兵庫の友人Tさんから「突然ですが・・これから桑名へ向かいます・・七里の渡しを目指します」と連絡が来ました。Tさんは、只今アジアパラ競技大会の組織委員会の仕事で名古屋に赴任されました。 アジアパラ競技は来年秋の開催ですから、一年半の長期滞在となります。その間、海外の大会にも派遣されるとか。蕎麦屋をや
昨日は、ぽんくんのお誕生日祝いのお言葉を頂きましてありがとうございました ぽんくんが家に帰ってくるのは、10時半を過ぎるので11時頃から電話で「おめでとう」を言わせていただきました やっと久々、同じ年代です(笑)あと4年の命ですがお互い還暦に向けて!?走り続けたいと思います(笑) 本日から
NHKの番組、ブラタモリで 東海道57次、という内容が放送されていましたね。 小学校のころから東海道は53次と教えられてきましたが、 知られざる別ルートがあったんですね。 (おもしろいですね!) 徳川幕府が作った東海道の絵図。 スタートは江戸。 これは53次と同じ。 ゴールは大坂市中。 京
今日は土曜日、南部市場へ買い出しに行く日です朝食は温めたトマトジュース、バナナに今日は釜出しカステラを大きな1切れでした。こちらの工場も我が横浜の外れにあるのですが、妻が並んで初めて買えたらしいです。市場ではいつものように重い物や今日、明日の食品を買って来ました。帰って来たら卵焼きのいい香り、昼食は
前記事の続きです・・・ 3月14日桜はまだ、の時期梅のハイシーズンでした 梅、北野白梅町にいる私当然、行くよね、天神さん 25年に一度の「半萬灯祭」に寄進された大提灯 梅は満開有料エリアに入らなくても梅はたっぷりあります 本殿前の「飛梅」 そういえば、土曜日、BSでやった「いけずな京都旅」めっ
一般的な数秘学では、誕生日から割り出した「3つ」の数字を用います。 一方、裏読みの数秘では..【4つ】〜【6つ】の数字を導き出し あなたの「本質」と合わせて 「表」と「裏」 表裏一体の読み解きを行います。 ====================天命に沿った生き方..⭐︎=========