9,087投稿
息子が発熱しましたはやり夏に弱い子供達、、息子、インフルエンザはかかったことないのにヘルパンギーナは常連ですさて、こちらの続きです午前中の便なのであまり時間がないのですが、初めてラウンジホッピング、してみましたANAのSFCをもっていると、ANAラウンジだけでなく、スターアライアンス系のラウンジも使
元アロマテラピー講師がアロマで香りを創るお仕事へ転身! 幼稚園児、1児のママです。 フレグランスデザイナー 津守里美 【自己紹介】アロマテラピーからフレグランスデザイナーになった経緯 精油のノートは色んな本に書いてあるのですが、種類が沢山ありすぎて探しづらい・・・という声にお応えして
今日は用事があってお出かけし、家族でファミレスのジョナサンでランチしました お店の方に「ベビーチェア使いますか?」と聞かれて、そうだ!もうイスに座れるんだった〜とハッとさせられました 先にどんなチェアなのか見せていただきお借りすることに。 外出先でRくん用のイスを借りるの初めてで、成長し
…の高熱をだした次女病院へ行くとヘルパンギーナとの診断。薬もないので、熱が下がるのを待つ。日中は熱も下がり機嫌は良いのですが、夕方から夜
30代ママの再出発を応援!自分の強み・才能を知って子育ても仕事も自分らしく輝く!数秘ライフデザインコーチ有宮 実穂 宇宙人のような子どもを受け止めるためにはコレ絶対子どもには自信をつけてあげたい!だけど!!!お風呂上がりすっぽんぽんのままパズルに熱中…道端で踊って自分の世界に
いよいよ、いろいろな病気がはやりはじめました。これは、コロナが圧倒的な勢力を落としてきたことを示します。 この記事は、以前、いつまでマスク? 「 新型コロナ増えたけど… ほかの感染症が激減 その理由は」???というタイトルで、お届けしていた記事です。 2020年から、インフルエンザが流行しなかっ
よくまともな親がほしかったって聞くけど 「まともな親」って、どんな親だろう? 私は、「子どもを困らせない親」だと思うー! 子どもの話を聞き、困ったことへはどう考えたらいいか何をしたらいいかを一緒に考えたり対処を教えてあげる親だと思います。 この答えに、✔自分の大切にしたいこと✔親に大切にし
自分を知れば子育ても仕事もうまくいく♡働くママのメンタルトレーナー有宮 実穂 宇宙人のような我が子のトリセツ 子どもの数秘『2』 宇宙人のように思える我が子の「らしさ」が分かる✨子どもの数秘シリーズ続いては ・ ・・ ・・・ 数秘『2』 数秘の出し方は、簡単!
私には、私の家で母と同居した期間が1年半ある。 <関連記事>母との同居はもう無理だ、と冷静に思ったできごと母とは別居したほうがいいんじゃないか?と思ったできごと母に特別養子縁組くんを見てもらうことに危機感を覚えた関わり【ぶつかったのは扉のせい編】母の引っ越し荷物の中で、私の口がふさがらなかったモ
わがままってね、自分のやりたいことだけやって、やらなきゃいけないことをやらないこと人のモノを欲しがること同じことで自分はOKなのに他人はNGにするなんだよ。 要求をたくさん出すこと自分の要求が通ることが続くこと他者との意見が違って、自分の意見が通ること 要求が通ること、自分の願望を叶えること