20,390投稿
桃ちゃん、毎週の医療費は1万円強です。 そうです、毎週です。 この間の記事では、入院費を紹介しました。 すると、そういう情報を知りたかったというお声がありましてね。 『桃ちゃん腎不全の入院費は、これくらい』 腎不全で入院すると、どれくらいかかるの? 気になってらっしゃる読者さんも、いるかと思います
お花見の話題が続きます 桜が満開なので飯塚市の大将陣公園に行って来ました ちょっとした小高い場所にあるのですが山がピンクに染まっています 飯塚市のシンボル、ボタ山が中央に小さく見えています 麦生さん、懐かしいでしょう? 見事に咲いていましたかき氷店の店主が一番寒そうでした どこから
腎不全で入院すると、どれくらいかかるの? 気になってらっしゃる読者さんも、いるかと思います。 動物病院には人間の病院と違って、公的な保険制度がありません。 そのため、各病院が独自に診療費を設定できます。 自由診療というやつですね。 同じ治療をしても、高い動物病院もあれば安い動物病院もあります。
今日から4月ですね🤚もう4月かって感じで💨なんだかダルい😑体調もイマイチ鼻水ズビズビ咳はまだでるそんな朝は三男ブリティッシュモフモフのハラ減ったアピールで起こされ長兄ヒマラヤンモフモフも起きて待ってました次男坊マンチカンと末っ娘ペルシャは暖かいトコで待機我が家の猫たちはダルさを感じるのかな?🤔今日も
朝のリビングのミントです 前足を揃えてお行儀良く外を見ています 横を向いて撮影に協力 ポートレートでも撮影 あんまり動かないけどせっかく動画を撮ったので・・・ 木曜日は小倉でJAZZ勉強会でしたかなり遅い時間に終わったので帰り道、おひとり様の晩ごはんでした 今の
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち 今日は、ご遠方からわざわざいらしてくださった、笑顔の可愛い花嫁さん。偶然、ちょっと前にドレスをお届けした同じ神社さんでした。これも、何かのご縁かもと嬉しくなるブラネおばさんなのであります。 毎日、blogで暑い、暑いと連呼しているブラネおばさん。長毛猫
…ス雪が心配だったけ病院に行くしかないと予約の電話を入れたら16:20の予約が取れ
ご訪問ありがとうございます(^^) 家族紹介はこちらです。 前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました 『してやられるママ。』 ご訪問ありがとうございます(^^) 家族紹介はこちらです。 前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました 『そんな言い訳、ありですか?⑭。』 ご…
日曜日に小倉に出かけました旦那のライブ&セッションがあったからです 以前からとても気になっていた場所があり車を停めて散策しました 北九州市小倉南区の志井川の桜並木です 青い空とピンクの桜 この日も風が冷たかったけど花びらは全く散る気配はなくしばらく楽しめそうです
しばらく前に書いた、ちょっと腹立たしいこと。 その続きです。 『ちょっと…腹立たしいことがあって』 サビ猫、杏。 我が家に来たきっかけは、意外な経緯でした。 『サビ猫ちゃんを、保護しました』 二日目にして、トイレの上にまで出てきました。 さっきまではずっと…ameblo.jp 食べ物のこととなると