ブログジャンル
ランニング・マラソン
13,099投稿
たくさんのブログの中からご訪問いただきありがとうございます◡̈︎*𓂅𓎩ズボラでも美味しく𓂅𓎩 10〜20分で完成!簡単・時短・お手軽レシピ𓂅𓎩シンプルで毎日食べれる簡単スイーツおうちごはん・スイーツレシピと日々の色々なこと。少しでもお役に立てる情報を発信できたらうれしいです はじめましての方へ→❤︎
状態が落ち着いて一旦退院となりました。次の入院はホノルルマラソンの1週間前となりました。ホノルルマラソンに備えて万全を期すのが目的です。退院期間中は痛みが出る日もありましたが概ね落ち着いていました。大学にも通いましたし、ご飯も食べれました。そして2年生から始まるゼミが決まりました。Kが希望したゼミは
↑これはエジプトですね。↓顔も声もそっくりの妹とハトシェプスト神殿の前で、夜明けの気球をバックに。このとき、また来るな。。って感じたよね〜。↓夜のハトシェプスト神殿。諸事情により男装して一国の長を務めたハトシェプストさん。神官たち(男)にめっちゃ意地悪されたらしいよ。たいへんだったですね〜。男性に応
代表、コーチ陣、パパママ、 選手の皆さん、OBOGの皆さん 日々お疲れ様です。暖かくなりましたね。春らしく。桜も見かけるように。ソメイヨシノ満開予想日・上野恩賜公園(東京都) 3月31日だそうです。桜が咲くのやや早目かな?4月の入学式まで桜が咲いていると良いですね。トラックゲームズ話題の選手たちの快
敗血症になるという不意打ちを食らわされ入院を余儀なくされました。その際、先生から提案がありました。ホノルルマラソンの日程を考慮して抗がん剤を変えるということでした。ホノルルマラソン当日にいい状態にもっていくというねらいでした。合わせて抗がん剤の効果が悪くなってきているのではないかということもありまし
ホノルルマラソンに向けていろいろな準備が必要でした。Kをよく知る病院スタッフのCさんが動いてくれました。Cさんは初発時病棟勤務で病棟でお世話になり再発時は外来に異動され外来でお世話になりホノルルマラソンの話が出た頃に連携室に異動されお世話になりました。大変心強い方でした。やらなければならないこと。ま
検査結果を受けて放射線治療を受けることになりました。抗がん剤も継続ができるレベルまで骨髄が頑張っているということ抗がん剤治療もやりました。抗がん剤の反応は良かったのですが放射線は効果がありませんでした。その後は目に見えて衰弱が進んでいきました。僕がご飯を作って行っても食べる量がどんどん減っていきまし
秋から、ランニングコースを紹介させて頂いて来ましたが、前回から時間が空いてすみません。今回は久々に紹介したいと思います。 実は、今こうして書かせて頂いていますブログも、書き始めた時はお読み頂く方も非常に少なかったです。今から思いますと、すべてが自分目線で、読んで頂く形になっていませんでした。 現在の
アロハ人生には目標が必要だと...この歳になってしみじみ思う。婆にとって4回目の、ホノルルマラソン10Kが無事に終わり、ほっとした、そのなんと次の日に、ホノルルマラソン当局から、来年の申し込みメールが届いた、、、例年だと2月頃だったはずだけど。マジか....これはハワイの人だけのカマアイナだけれど。