3,409投稿
去年の秋、新築マンションを購入しました。内装や間取り、オプションはある程度自由に決めることができます。期限はまだ先だと思っていましたが、気付けば一ヶ月を切っています。やべぇ…決断力だけは早いので、大枠は決まっています。予算も特になく、過ごしやすさ重視細かいところが検討しようね!のまま、放置されていま
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。 ↓バックナンバーは各カテゴリーから↓ 普段は木造のリノベーション工事ばかりなのですが、たまーーーにRCもやります。 今
…家族で、入居3年後3人目妊娠して、5人
こんにちはいつも不定期更新のブログにお付き合い頂き、ありがとうございます最近のワタクシ、少しだけエルメス離れをしておりました以前からゆる〜くしていたお家探し。ここ数ヶ月本腰を入れておりましてついに理想に近いお家を見つける事が出来ました 当初は一軒家を建てると言う話しから始まり土地を探していたのですが
なんと❗️不動産賃貸業のわたしが所有する一棟マンションを購入したいという地上げ屋から連絡がありましたバブル期には父が自宅を地上げ屋に売ったので今回が2件目になります「共同再開発事業」なんてカッコつけてますが要は地上げ屋ですWikipediaからの引用です地上げ屋(じあげや)とは、大手不動産会社やデベ
先週、隣接のイオンモールがオープンしたこともあり、近所は渋滞と、たくさんの人で賑わいをみせています。明日土曜日なので明日も人がすごいのかな、と。 ここはA棟、B棟、C棟、D棟と4つ棟があり、商業施設が隣接しているのでYoutuberの的になり、話題となりましたよね。 数年前から話題になっていましたの
8956:NTT都市開発リート 2002年上場の古株リートですが、上場したときはプレミア投資法人というリートで、スポンサーはケン・コーポレーションと中央三井信託銀行だった気がします。2021年にNTT都市開発が単独のスポンサーになり今に至っているリート。 NTT都市開発リートは結構長い期間にわた
…人科系の疾患があり夫婦2人で生きていく決意をしました。2人暮らしの新居(マンション)記録ですマイホーム購入のお役立ち情報をまとめました⇒★ これまでの記事は、こちらから全部チェック⇒★ マンションの無料カラーオーダー&セレクト制度の記事リストはこちら
ご訪問ありがとうございます 平均で1億ってことは…え?え??って感じです 恐ろしや。 平均価格が1億円越え - 女医ママの資産運用4月からも食品を筆頭に いろんなものが値上がり していますが2024年の東京23区の 新築マンション1戸当たりの平均価格は 1億1181万円だそうで。 (不動産経済研
こんばんは🌟今日は久々に、家見学をしてきましたー!見学と言っても、モデルルームなんですが🏡今まで見学に行ってたエリアとは異なり、もっと都市部な感じです。まずマンションギャラリーで話を聞き、モデルルームを見てから、車で、自分達で実際に建つ場所へ行き、周辺を散策してみました🏃♀️🏃♂️行ってみた感想