497,771投稿
舟木一夫 菅原都々子 舟木さんの60数年の歌手活動の中で、沢山のテレビ番組に出演していますが、それらの情報を拾って行くのは中々難しい事ですが、台本が残されているものがあり、そこから出演した番組を探ってみる事にします。中には舟木一夫日記に載せられているものもあり、合わせて見て頂き、当時を感じて頂ければ
カメラにすっかりハマっている舟木さんは、この当時は常にカメラを抱えてロケにも行っていたようです。自宅には現像室までもっている様子の写真もありました。マコちゃんは、マンガ好き。哀愁の夜ではマコちゃんは漫画家志望の役でノリノリ。 おまけの記事
…大阪城ホール公演に夫婦揃って参加してきました。会場の大阪城ホール大阪城天守閣より(昨日登りま
さすらいさんちから、埼玉県川越へは、どうやって向かうか悩んでしまう場所です。ですから川越でのコンサートはパスをしていましたが、今年は「燃えるさすらい!」ですから、川越まで行ってきました。知らない土地に行くのは嫌いではありませんし、今年は横浜、松戸、蒲田と続いて久し振りにどっぷりと舟木さんのコンサート
おはようございますご訪問ありがとうございます(╹◡╹)昨日のブログにもイイネをいただきありがとうございます『同僚から小豆とかみかんとかポテサラとか』昨日のブログ↓『あとみの由来⑲【動きが激しすぎて】』レジ日記はお休み中あとみの名前の由来を漫画にして描いていますでも由来からは脱線しつつお話は続いていま
こんにちはご訪問ありがとうございます(╹◡╹)昨日のブログにもイイネをいただきありがとうございます『友達と3人でランチ』昨日のブログ↓『あとみの由来⑭【終わったけれど】』レジ日記はお休み中あとみの名前の由来を漫画にして描いていますでも由来からは脱線しつつお話は続いています最初か…ameblo.jp職
日光市今市にある「道の駅日光」の中にある、「日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館」が、閉館される事が検討されています。2015年に開館し、開館時は9万人を超える入場者がありましたが、その後現少の一途をたどり、2023年からは入場料を無料にしましたが、入場者の減少、維持改修費などの増加に伴い、
日活映画「仲間たち」で共演した浜田光夫さんとは、舟木さんは意気投合して、とても仲の良い間柄になりました。日活には、高橋英樹さん山内賢さん和田浩治さんなど、歳の近い男優さんもいますし、女優陣にも、吉永小百合さん松原智恵子さん和泉雅子さん伊藤るり子さん西尾三枝子さんなどが居られ、「日活学校」の同級生のよ
前年の1965年の後半には、日活映画「高原のお嬢さん」があり12月に公開。年明けにはテレビドラマ「山のかなたに」への撮影。そして2月には再び日活映画の撮影。それまでの柳瀬観監督からベテランの西河克己監督になり「哀愁の夜」の撮影に入ります。この映画から、それまでの「舟木カット」から脱皮をして大人のムー
🍏今日のひとり言🍏(五郎さんとても嬉しそう💕💕)野口五郎『今日の出来事‼️』本日はリハーサルでした!!6時間タップリ‼️メンバーの皆さん,スタッフの皆さん!!お疲れ様でした🙇🏻♂️終わりの時間ギリギリまで,付き合ってくれて,本当に申…ameblo.jp5月6日(ゴローの日)にLINE CUBE S