ブログジャンル
ラジコン・プラモデル
46,615投稿
はいこんにちわ=!!天堂です。 本日もキットお買い上げのお客様~!!はじめちゃん、お誕生日おめでと~!!(笑) 栃木県からお越しの田村はじめちゃんさん~!!昨日入荷したてのRB7.5お買い上げいただけました~!! 根強いファンも多く、長らく待った京商の新型マシン!! 今から組んでシェイクダウンと
ラジコン復帰してからもう10年にもなります。今まで新車も含め軽く10台以上RC10を組んでますが、良く良く考えると箱入りの新車を組むのは復刻ワールズカー以来の2台目。そりゃワクワクしない訳無いすね(^^)期待ばかりが先走り何だかなぁと思いつつもとても楽しく組み立てる事が出来ました♪オサールです。突っ
パソコンピコピコサーボデータセーブでホルダー作ってちゃちゃっと出来るようにクレイ爺さん本当にありがとう😊パソコン借りっぱなし💦でおかげさまで今度から楽チンで出来そうちょいとイイ感じするンょーマジで(-_-;)RCアートコンバも必要🦆💨💨💨ベルコンもドリシンまでにこの新型ASTシリーズも出るでしょう🤣
今回の動画はADDICTIONさんの開発シャーシRX-01についてです!!ストラット構造のフロント周りやメンバーなどなど実車のまんまのラジコンは見応えあり!!発売が待ち遠しいですが、まずはこたらの動画を見てお待ちください!筧さんとの撮影楽しかったな〜🤣
こんにちは。 ヒコテックのひこてつです。 今年は、全国王座決定戦とRDX MASTERSを統合した大会、RC MASTERSが開催されます。 各地域で地方大会が行われ、そこで上位になると千葉県で開催される全国大会へ出場ができます。 まず、地方大会に参加するには、その地方の各サーキットで開催
皆さんこんにちは!最近ヨコモのルーキーシリーズが大好評ですが、今年発売になったばかりのRO2.0が非常に反響が大きく質問等も増えてきました。 つくばRCアリーナやRCマニアックスアリーナでもレース参加者増加中のルーキークラスですが、分からない部分も多いとおもいますので改めてマシンの概要とビギナーの方
昨日走行開始したGALM ReveD tuneのセットアップを公開します! GALMの良さを生かしつつ、ReveDパーツを使用した仕上がりになりました(^^♪昨日も何名もの方に試走して頂きましたが、大絶賛の嵐! 是非ご覧ください まずはフロント周りから ナックルはSGナックルを使用し(今回一番重要
ヨコモから発売されたのは2020年6月末フラッグシップモデルとして登場し、当時はRWD最強との評判もあったマシンモデルチェンジのサイクルが早いので何世代前になったのか分かりませんが💦YD-2SX3初のドリフトマシンに選んだ思い出深いマシン 私は2021年の12月に購入したので少し遅れて購入しましたが
本日は、東北スタイル Rd.1 JOYUSサーキットに初参戦してきました。参加選手は、全国から総勢約80名!審査員は、TakeCさんとパパヤンさん最終コーナーから出方でメインのコーナーの入り方が決まり、審査要求もかなり高い印象でした結果は単走6位、追走2位そしてTeam Reve Dで2位、3位の成
ぼざらも飽きるので、R26オーナー呼び出してみた来てくれた( ̄▽ ̄人)そんな訳でYD-2の当て馬をやって貰おう錘を載せたYD-2ですが前回からだと37グラム増加でもまだシュルイ( ̄(工) ̄)うん、回転のコントロールが出来て無いねそんな訳でピニオン交換鉄デフの時に、ピニオンはアルミ24Tそこから少し1