ブログジャンル
ラジコン・プラモデル
318,865投稿
走行に来られたお客様からのご質問 XB(エキスパートビルド)でこのマシンを買ったのですが「次は何のパーツを入れたらいいでしょうか?」というご質問を受け マシンを拝見(写真左側) そうですねまずはリヤのアップライトを逆に付けましょう!※写真ではわかりにくいですが取り付けが左右逆でリヤトーがトーアウト
金曜夜の部、ナックルサーキットパールホワイトなハチマルヒーロー達を持ち込み、走り比べて現状確認ナンバー付きストリート車両はどう見てもドリフト車両ではなく湾岸に集まる最高速アタッカー💦そんな中でもタミヤシャーシにタミヤボディを組合せる生粋?なTA02RWDも1パックだけ走らせました。みんな浮気してしま
HAYATE流行ってる?広坂正美です!私は暖かい季節が好きで、ちょっと暑いくらいが自分の体にはちょうどいい感じです🔥もしかするとそれは小学生の頃、毎朝学校の校庭でドッジボールなどで遊んでいて⚽️週末はアウトドアのラジコン サーキット🚗に居ましたので、大人になっても暑いのが苦手じゃないのかもしれません
RD2.0に SD3.0のギヤケースを装着してみました。ほぼ ポン付け出来ます。ギヤケースアルミ化で大きく変わるのは 剛性。アッパーデッキ繋ぎの部分だけでも強烈に変わり メインシャーシ対アルミなので シャーシのネジレ剛性が72%アップ(当社比)ww。脚の動きが直撃なんで ダンパーやスプリング変更での
とある方に使っていないモーターないですか??と聞いたら即答でありますよー‼️そして受け取ったReveDの10.5Tモーターしかも2個💦💦太っ腹な友情価格で提示するもんだから迷わず2個とも引き取ってしまった🤣昨今のトレンドは13.5Tが主流?最近は380タイプも人気みたいですし10.5Tは使われない傾
ようやくメカ載せて復活したベルトコンバ‼️メカはフタバのままだけどRDXでフルReveD仕様完成したらベルコンもReveD仕様にする予定✨TOP LINEのASTフロントサスアームは色々使いやすくてフロントの感触も(・∀・)イイ!!真鍮仕様が楽しみ😊だね。リヤもAST仕様のハイアッパー\_(・ω・`
2025・3・29 (土) くもりっ / o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪ こんにちは♪こんばんは♪入荷商品の御案内です。 ( 京商34305 電動2WD アルティマRB7.5 組立キット [4548565489800] - 55,440円 : ラジコンネットショップ ☆CHAMP Net Sh
おはようございます 今日はボディを長持ちさせる方法について 長持ちさせるにはシューグーとメッシュテープを使ってボディを補強することが一般的ですよね?ですが今回は違うんです 実はボディが割れる原因となるのがボディとバンパーの間に隙間があることで潰れやすくなると考えてます 初心者の方はボディをたくさん持
アメブロさん blog観覧中に いきなり こーゆーの やめてくれないですかね?。アメブロ見るの めんどくさっ、、、って 逆効果の様な気がしますけど。wwそして昨日 2トン車を追いこそうと 右に出たのですが 横に並んだら加速され。抜ききると思えば また加速の繰り返し、、、もうムリと思い ブレーキかける
1台目のRD2.0は シバタさんのYナックルで 只今いい~感じ。2台目のRD2.0は 何つけようか?と思いついたのが Reve-DさんのSGナックル。RDXで ヒカルナックルを装着して特性を知ってからの ヨコモ系で あの感じが出せそうな S(外)G(ギレ)ナックル。やはり 外側が追い込んでくるので