18,699投稿
3月30日(日) 今回のお話はこの辺り↓ 愛する二之瀬峠のトイレがリニューアルされたらしい いてもたってもいられずスクランブル発射 ルート詳細最大の目的は③二之瀬トイレだが・3つの背割(①②⑥)を走って・④いなべ市梅林を愛でて・ランチは⑤オリエンタルカレー 上図の風速7mをうまく使って復
メイドインスペイン工場から届く用意で耀いロードバイク ORCA OMRフレームセット¥460,900 ORCA OMR M30 105完成車¥399,300 この価格は何???? 同じフレームなのにフレームセットの方が完成車より値段がお高いのはなぜ??? 気になることは全部 確認 本当に同じフレ
そろそろ梅雨の時期、朝露の時期。ロードバイクの泥除けについて軽量コンパクトを売りにしているものは駄目。天健 泥除け クロスバイク 自転車 フェンダー ロードバイク 簡単取り外し エクステンド リアフェンダー (黒)Amazon(アマゾン) そもそもあまり意味がない取り外さない風に負けるどうせならカッ
今回も事前準備の記録です。 今回のツアーでは国内運搬時の都合で愛媛県が手配してくれるハイエースにロードバイクを5台積まないといけなかったので、あらかじめバイクを入れる輪行箱のおおよその最大サイズを指定されていた。↓ ということでいつもお世話になっているショップでロードバイクの箱をもらった(二箱
こんにちは!昨日胃に収めたココイチ15辛カレーが朝から肛門を襲い、もだえつつもブログをカキツバタ。バディオです!フレディは20辛もペロリでした。恐ろしや辛い物は二度つらい。肝に銘じましょう。 さて今回は最近では少なくなっているクラシカルなバイクのご紹介! RALEIGH
東京の桜は、先週開花宣言が出たと思ったら、あっという間に満開になってしまいました。先週の日曜日は絶好の花見日和。というわけで、自転車に乗って私のお気に入りの花見スポットをのんびりと巡って来ました。 今回はチネリ・スーパーコルサに乗っていくことにします。2週間後に迫ったエロイカのための試運転でもありま
く 3月23日(日)知多半島グループライド 自分を含め6名 春!予想最高気温21℃ ライド前夜杏子さんから皆さんへとお菓子を渡される”夫がいつもお世話になっています”とのことらしい ルートはこんな感じ↓ ルート詳細8:30朝倉駅スタート②梅や③菜の花を愛でながら背骨道を南下 ④
ゆったり気楽に楽しむ音楽楽です。楽 ゲシュタルト崩壊です Raleigh CLB ClubSport ラレー21年新発売モデルのCLB、やっと入ってきましたおしゃれなフレームはクロモリフレーム、細身のフレームはスポーティー過ぎず、普段使いでも街中に溶け込むため私服でも違和感なく乗ることができます
↑三月から乗り始めたRL6Dの走行距離がやっと1000kmになったトラブルと言えば↑乗り始めてすぐに金剛山でサイドカットのパンクをしたくらい変更箇所は前のディスク径を140mmから160mmに2021モデルのRL6Dは前ディスクが160mmになってる体重のある人は標準装備のディスクから放熱板付きのシ
ロードバイクゆるポタ勢の方このサドルをおすすめします本音言うなら競技勢もこれでいいんじゃない? GIANT UNICLIPシリーズサドル私が使っているサドルはGIANT APPROACH サドル税込 6,600円contend2に純正で付いてきたサドルです。ロードバイク界に入ると一度はサドル沼とい