29,441投稿
こんにちは4泊5日の雪組大劇場&花組博多座遠征旅を終え、すっかり日常に戻っています早いものでもう3月末、明日からは4月だなんて…時の速さには驚くばかり…少しずつ遠征の旅レポを綴っていきたいと思いますが、まずは博多今回は観光する時間がなかったのが残念でしたが、博多座から徒歩10分ほどの櫛田神社にはまた
四柱推命鑑定士愛真ブログいつもブログをご覧くださり応援ありがとうございます1日1回ポチッとお願い申し上げます にほんブログ村1日1回ポチッとお願い申し上げます 愛真 座右の銘「出来るからやるのではないやるから出来るのだ」 築地真言宗青水山 晶香院 愛宝寺公式ホームページhttps://aihouj
九州男2人旅最終日の朝。 爆睡中の息子。 完全にベットから足がハミ出ている。 ホンマにデッカイやっちゃなぁ~ ちなみに足のサイズは30センチ。 最後のAZホテル朝食バイキングを腹一杯いただきまして出発です。 向こうに見える山々には昨日の積雪が残っておりますなぁ~ 大分から門司までの高速は
阿蘇五岳ホテルにチェックインしてフロントで頂いたのがこちら、ウェルカムドリンクチケット。 通常であれば、訪れることもなくそのまんま廃棄してしまう1枚の紙切れなのですが、物は試しと。 『こんにちは。』と声を掛けつつなかに入るとこんな感じ。 カウンターの右端に腰を下ろしつつ、チケットをお渡しする
別府八湯 御宿野乃別府の大浴場と貸切風呂は、最上階の13階にありますお部屋のテレビから貸切風呂の利用状況をチェック出来ますが、13階でもパネルで確認出来ます赤ランプが点灯していると使用中別府八湯とは別府にある八つの温泉郷の総称だそうで、御宿野乃別府の貸切風呂は7箇所、プラス大浴場が男女1箇所ずつあり
こんにちは 2024年の9月のシェラトングランデ・オーシャンリゾートについて前回の記事『ミヤチクで鉄板焼きディナー♡シェラトングランデオーシャンリゾートで子連れ旅』こんにちは 2024年の9月のシェラトングランデ・オーシャンリゾートについて前回の記事『好きだったカクテルタイム♡シェラトングランデオー
先日から2泊3日で将軍さまと長女のところにクルマで逝ってました。長女の住まいは行政区域的には兵庫県尼崎市、しかしただ単に「尼崎」と言うと「阪急沿線の...と付けろ!」とか「武庫之荘と言え」なんぞと言って怒ります.....この気持ち、関西在住でわかる方みはわかっていただけると思います。 そんな長女のと
すたみな太郎で超満腹になって、前日あまり寝れなかった事もあり爆睡していた早朝5時 けたたましく鳴り響くスマホの緊急地震速報で飛び起きました。 この日は9階の部屋に宿泊していたので、けっこう揺れるのでは?と警戒していましたが、そうでもなかったですね。 宿泊している他の部屋の方々も起きたようで、ゴ
猛暑の中混雑必至のお盆連休ひとり旅6日間。 〜3日目のテーマ〜日南線を終点の志布志まで乗りたいさてその後どうしよう?地震の影響もありえるけどここはイチかバチか一日で九州をアホみたいにUの字移動! その③大隅半島と錦江湾を横断。 志布志駅に降り立ちました。 せんろはここで終わり。観光案内所があります。